2011年04月30日
トゥクトゥク車両整備 9
トゥクトゥクの照明のLED化作戦、最終章ついに完結!!
今までトゥクトゥクのサイズに合うLEDランプがなかったため取り換えられなかったテールランプとウインカー。
ようやく入手できました。

これでトゥクトゥクの照明関係はすべてLEDランプになりました。まぶし~!!

照明を省エネ化して、さて次は何を取り付けよう・・?
(以前にも書きましたが、対向車の迷惑になるためヘッドライトだけはLEDにしません)
今までトゥクトゥクのサイズに合うLEDランプがなかったため取り換えられなかったテールランプとウインカー。
ようやく入手できました。

これでトゥクトゥクの照明関係はすべてLEDランプになりました。まぶし~!!

照明を省エネ化して、さて次は何を取り付けよう・・?
(以前にも書きましたが、対向車の迷惑になるためヘッドライトだけはLEDにしません)
2011年04月29日
規制強化
4月からゴミの収集方法が少し変わった。
それまで金属ゴミだったスプレー缶や埋めるゴミだった100円ライターが資源ゴミになった。
そして燃やすゴミもちゃんと分別してあっても、市の指定ゴミ袋に入れてなければレジ袋では持って行ってくれなくなった。

先日の事業ゴミにしても、パック車に入るあの程度の大きさであれば今までは持って行ってくれた。
残されたゴミをそのまま放置しておけば便乗ゴミを誘発するから、結局大家が引き取り指定ゴミ袋に入れて次のゴミの日に出すしかない。

ゴミが指定ゴミ袋に入ってないと、具体的に清掃工場内でどのような不都合があるのだろう?
清掃局に文句言っても「規則ですから」の一言でいなされるのが関の山だろうが、これも大家の責任だというのは、なんだかゴキブリが出るのは大家の責任だと裁判に訴えたやつと同じ屁理屈のような気がする。
受験体制一辺倒の学校に反発して、髪を伸ばしフォークソングやロックを歌い青春を謳歌する俺たちを軽蔑し、勉強に打ち込みエリートをめざしていった同級生の中にも市の職員になったやつが何人かいる。
そろそろ市長の椅子も射程距離に入る年になった。
もしかしたら、そいつが市役所の最上階の窓から見下ろしているかもしれない道を、今日も俺はトゥクトゥクで走る。
真面目にゴミの分別収集に協力している市民の首を真綿で絞めるような、こんなことをする者たちの人生とはどのようなものなのだろう?
それまで金属ゴミだったスプレー缶や埋めるゴミだった100円ライターが資源ゴミになった。
そして燃やすゴミもちゃんと分別してあっても、市の指定ゴミ袋に入れてなければレジ袋では持って行ってくれなくなった。

先日の事業ゴミにしても、パック車に入るあの程度の大きさであれば今までは持って行ってくれた。
残されたゴミをそのまま放置しておけば便乗ゴミを誘発するから、結局大家が引き取り指定ゴミ袋に入れて次のゴミの日に出すしかない。

ゴミが指定ゴミ袋に入ってないと、具体的に清掃工場内でどのような不都合があるのだろう?
清掃局に文句言っても「規則ですから」の一言でいなされるのが関の山だろうが、これも大家の責任だというのは、なんだかゴキブリが出るのは大家の責任だと裁判に訴えたやつと同じ屁理屈のような気がする。
受験体制一辺倒の学校に反発して、髪を伸ばしフォークソングやロックを歌い青春を謳歌する俺たちを軽蔑し、勉強に打ち込みエリートをめざしていった同級生の中にも市の職員になったやつが何人かいる。
そろそろ市長の椅子も射程距離に入る年になった。
もしかしたら、そいつが市役所の最上階の窓から見下ろしているかもしれない道を、今日も俺はトゥクトゥクで走る。
真面目にゴミの分別収集に協力している市民の首を真綿で絞めるような、こんなことをする者たちの人生とはどのようなものなのだろう?
2011年04月28日
今日の困らないちゃん
今日の外回り営業マンはD建託。
ところがいつもと違い何と若い女性だった。

こうなれば話は別。
こちらとしては全然迷惑じゃない。お話ししましょうと応対に出ようとしたが、向こうが危険を感じたのか「パンフレットを郵便受けに入れておきますので見ておいてください」とだけ言って去って行ってしまった。

ま、まって・・・ヘ(;_;ヘ)
ところがいつもと違い何と若い女性だった。

こうなれば話は別。
こちらとしては全然迷惑じゃない。お話ししましょうと応対に出ようとしたが、向こうが危険を感じたのか「パンフレットを郵便受けに入れておきますので見ておいてください」とだけ言って去って行ってしまった。

ま、まって・・・ヘ(;_;ヘ)
2011年04月27日
濡れちゃった
ひまわりネットワークから取材を申し込まれてせっかく頑張ってトゥクトゥクを掃除したのに、雨に降られてしまいました。

天気予報では3時ごろから雨が降るみたいだったけど、午前中はいい天気だったし2時ぐらいには帰る予定だったので、チャンスはどこに転がっているかわからないからガレージにしまいこんでちゃだめだ、乗っていこう!と出かけたら見事に濡れちゃいました。
またやり直さなきゃ(>_<)

天気予報では3時ごろから雨が降るみたいだったけど、午前中はいい天気だったし2時ぐらいには帰る予定だったので、チャンスはどこに転がっているかわからないからガレージにしまいこんでちゃだめだ、乗っていこう!と出かけたら見事に濡れちゃいました。
またやり直さなきゃ(>_<)