2011年04月05日

出校日ミーティング 14

「来年はやらない」と宣言した出校日ミーティングを震災チャリティのために続けることになったので、昨年9月12日の記事『出校日ミーティング 最終回』を13に変更しました。今回は14ということで引き続き出校日ミーティングのお話を書いてゆきます。

半年ぶりの根羽村。
ちょうど保育園の入園式が終わったところへトゥクトゥクがやってきた。
「わっ!すげえ!!何これ!?」
トゥクトゥクはあっという間にチビっ子たちの遊園地になってしまった。



昨日の記事に誤りがありました。
根羽村では今月下旬に村長選挙があり新しい村長が誕生します。
現在の村長は実質的にすでに退任されていたのでご挨拶はなしで、いきなり出校日ミーティングにずっと協力してくださっている村の方たちと、どうやってミーティングを黒字化し震災支援につなげられるかの話し合いに入りました。

熱くプレゼンするパンチ店長。



バイカーだけでなく、たくさんの人たちに遊びに来てもらえるイベントにしたいと頭を悩ませる主催者たち。



気がついたら暗くなっていて、気温6度の山村の夜道をトゥクトゥクで帰るのは死むほど寒かった~!((o*>д<)o  

Posted by しょうのみ at 15:55日記