2009年03月31日
ウマが下った!
逃げた!と思っていた金ウマ。
実は不潔な部屋の中での長時間にわたる過酷な労働と、作業後、体力が落ちているところへ一気に大量の肉を食べた事による下痢だった事がわかりました。
一日遅れでW-Hも下ってしまった・・

だっ・・大丈夫か?

か、紙を・・・
実は不潔な部屋の中での長時間にわたる過酷な労働と、作業後、体力が落ちているところへ一気に大量の肉を食べた事による下痢だった事がわかりました。
一日遅れでW-Hも下ってしまった・・

だっ・・大丈夫か?

か、紙を・・・
2009年03月30日
今日のW-H兄弟 25
・・・というわけで、今日は久しぶりに兄弟二人だけの水入らずでのお仕事となりました。
ゴミ屋敷から運び出したゴミの山を軽トラに乗せてゴミステーションに運ぶ。

これだけ出しても、まだ半分。残りの半分はまだ部屋の中。


新聞紙や雑誌、飲料缶は自治区の人が引き取っていきました。


ゴミステーションに咲く一輪の花。

ふぉとこんの今月のお題は「春」でしたよね。応募しようかな・・
ゴミ屋敷から運び出したゴミの山を軽トラに乗せてゴミステーションに運ぶ。

これだけ出しても、まだ半分。残りの半分はまだ部屋の中。


新聞紙や雑誌、飲料缶は自治区の人が引き取っていきました。


ゴミステーションに咲く一輪の花。

ふぉとこんの今月のお題は「春」でしたよね。応募しようかな・・
2009年03月30日
ウマが逃げた!
昨日のゴミ屋敷との格闘で精根尽き果て心が折れてしまったのでしょうか?
金色のウマが抜け殻だけ残して逃げてしまいました。

「そんなに辛かったのなら一言相談してくれたらよかったのに・・」
「あの鬼のような馬主さんには誰も文句は言えないよなぁ・・」

馬主「昨夜たらふく肉を食わせてやったのに金ウマの野郎!見つけたらただじゃおかん(∴`´)/"」
金色のウマが抜け殻だけ残して逃げてしまいました。

「そんなに辛かったのなら一言相談してくれたらよかったのに・・」
「あの鬼のような馬主さんには誰も文句は言えないよなぁ・・」

馬主「昨夜たらふく肉を食わせてやったのに金ウマの野郎!見つけたらただじゃおかん(∴`´)/"」
2009年03月29日
今日のW-H兄弟 24
地獄の一日が終わりました。
ゴミ屋敷の空気が悪すぎてみんなの顔色がだんだん悪くなっていくため、早め早めの休憩を入れながらの作業でした。
終了後、みんなの労をねぎらいワンパターンですが焼肉屋へ行きました。
みんな食うわ食うわw(°□°)w

5人で20人前以上食っておきながら、まだご飯モノを注文するか!!w(◎v◎)w

ペロッと食っちまったぜ!お前らバケモンか?ずっとウマかぶってろ!!

かくして宴は終わった・・・(*´Д`*)=3
ゴミ屋敷の空気が悪すぎてみんなの顔色がだんだん悪くなっていくため、早め早めの休憩を入れながらの作業でした。
終了後、みんなの労をねぎらいワンパターンですが焼肉屋へ行きました。
みんな食うわ食うわw(°□°)w

5人で20人前以上食っておきながら、まだご飯モノを注文するか!!w(◎v◎)w

ペロッと食っちまったぜ!お前らバケモンか?ずっとウマかぶってろ!!

かくして宴は終わった・・・(*´Д`*)=3
2009年03月29日
激写!ゴミ屋敷
ゴミ屋敷の運び出し作業二日目。
ゴミとの激闘の様子はこちらに任せて、天井から垂れ下がるハリウッドのホラー映画顔負けの天然のクモの巣を、できるだけキレイな画像でご覧に入れたいと思います。
PENTAX K-m + smc PENTAX-DA 70mm Limited


PENTAX K10D + smc PENTAX-DA 40mm Limited

CONTAX Tvs Digital


どんなにいいカメラで撮っても、ババッチイものはやっぱりババッチイか・・・f^_^;
作業開始前に仕事中の安全をお天道様に祈る大野組。

説明するほどの写真ではありませんが一応話の流れなので、使用したのは
PENTAX K10D + smc PENTAX-DA L 18-55mmでした。
ゴミとの激闘の様子はこちらに任せて、天井から垂れ下がるハリウッドのホラー映画顔負けの天然のクモの巣を、できるだけキレイな画像でご覧に入れたいと思います。
PENTAX K-m + smc PENTAX-DA 70mm Limited


PENTAX K10D + smc PENTAX-DA 40mm Limited

CONTAX Tvs Digital


どんなにいいカメラで撮っても、ババッチイものはやっぱりババッチイか・・・f^_^;
作業開始前に仕事中の安全をお天道様に祈る大野組。

説明するほどの写真ではありませんが一応話の流れなので、使用したのは
PENTAX K10D + smc PENTAX-DA L 18-55mmでした。