2010年07月31日
銀幕デビューⅡ 1
映画『幸福な結末』の制作スタッフの皆さんがご挨拶にみえました。

実は映画の撮影のために平野荘の一室を1ヶ月間借りてくださいました。
撮影に適した生活感のある古い木造アパートを探すため、不動産屋さんへ行ったところ平野荘を紹介されたそうです。
この映画の制作プロデューサーは、ご存じ「ストレンジャー・ザン・シネマ~映画よりも奇妙な日々~」のブロガーでありM.I.F.代表の清水さん。
不動産屋から「映画の撮影のために1ヶ月間だけ借りたいそうです」と電話があった時、なんでわざわざ不動産屋を通すの?仲介料を取られちゃうじゃんと困惑しました。
アパート探しの担当のスタッフが私を知らなかったために、不動産屋に仲介料を払って関係者の所有するアパートを賃貸契約したというお粗末。

なにはともあれ前回に続き、うちのアパートが二度目の映画出演となりました。
今日はご挨拶だけでしたが、撮影が始まったらその様子などをまたUPしていきます。

実は映画の撮影のために平野荘の一室を1ヶ月間借りてくださいました。
撮影に適した生活感のある古い木造アパートを探すため、不動産屋さんへ行ったところ平野荘を紹介されたそうです。
この映画の制作プロデューサーは、ご存じ「ストレンジャー・ザン・シネマ~映画よりも奇妙な日々~」のブロガーでありM.I.F.代表の清水さん。
不動産屋から「映画の撮影のために1ヶ月間だけ借りたいそうです」と電話があった時、なんでわざわざ不動産屋を通すの?仲介料を取られちゃうじゃんと困惑しました。
アパート探しの担当のスタッフが私を知らなかったために、不動産屋に仲介料を払って関係者の所有するアパートを賃貸契約したというお粗末。

なにはともあれ前回に続き、うちのアパートが二度目の映画出演となりました。
今日はご挨拶だけでしたが、撮影が始まったらその様子などをまたUPしていきます。
2010年07月30日
ワナ 9
家賃を滞納している住人に対する裁判があった。
裁判所の判事や職員は地元の人間との義理やしがらみを防ぐためだろうか?定期的に移動してゆく。
今回の裁判も職員たちは前回と変わっていた。
司法委員も昨日のブログ記事「記念誌」に書いた人とは違っていた。
その新しい司法委員との会話。
私「もうずっと家賃の滞納が続いていますから、契約を解除し建物の明け渡しを請求します」
司法委員「2年3年滞納しているというのならわかりますが、たった3、4ヶ月の滞納で出て行けという判決は出ないと思いますよ」
私「そんなことはありません。今までも3ヶ月の滞納で建物明け渡しの判決をこの豊田簡易裁判所で何度ももらっています。それに、私が知らないうちに連帯保証人である住人の母親も同居しているんです。無断で同居人が増えることも契約違反だし、生計を一にする者には保証人の資格がありません」
司法委員「まあ、赤の他人が同居しているというのではないし、同居人が増えると家賃が変わるんですか?」
私「そういうことではありません!じゃあ、裁判所ではこの契約書に記載されている条項は一切認めないんですか?」
司法委員「そうは言いませんが、和解の落とし所を探しているんです」
和解の落とし所を探すのはいいが、2、3年も家賃を滞納しないと追い出せないだとか、家賃が変わらないなら誰が住んでも構わないだとか、非常識にもほどがある!
立場の強い者を抑え込むのは裁判の定石だが、法の番人の言うことか!?

老獪な司法委員としぶとく戦い抜き、結局、次回の裁判までに滞納分を支払い、新しい保証人を見つけられるなら引き続き居住を認めることにした。(どうせできやせん)
裁判所の判事や職員は地元の人間との義理やしがらみを防ぐためだろうか?定期的に移動してゆく。
今回の裁判も職員たちは前回と変わっていた。
司法委員も昨日のブログ記事「記念誌」に書いた人とは違っていた。
その新しい司法委員との会話。
私「もうずっと家賃の滞納が続いていますから、契約を解除し建物の明け渡しを請求します」
司法委員「2年3年滞納しているというのならわかりますが、たった3、4ヶ月の滞納で出て行けという判決は出ないと思いますよ」
私「そんなことはありません。今までも3ヶ月の滞納で建物明け渡しの判決をこの豊田簡易裁判所で何度ももらっています。それに、私が知らないうちに連帯保証人である住人の母親も同居しているんです。無断で同居人が増えることも契約違反だし、生計を一にする者には保証人の資格がありません」
司法委員「まあ、赤の他人が同居しているというのではないし、同居人が増えると家賃が変わるんですか?」
私「そういうことではありません!じゃあ、裁判所ではこの契約書に記載されている条項は一切認めないんですか?」
司法委員「そうは言いませんが、和解の落とし所を探しているんです」
和解の落とし所を探すのはいいが、2、3年も家賃を滞納しないと追い出せないだとか、家賃が変わらないなら誰が住んでも構わないだとか、非常識にもほどがある!
立場の強い者を抑え込むのは裁判の定石だが、法の番人の言うことか!?

老獪な司法委員としぶとく戦い抜き、結局、次回の裁判までに滞納分を支払い、新しい保証人を見つけられるなら引き続き居住を認めることにした。(どうせできやせん)
2010年07月29日
記念誌
某団体の創立30周年の記念誌をもらった。
それぞれの会員が家族と一緒に写っている写真を載せている。
私には妻子はいないから、一人ポツンと写っている写真を載せるのも癪なので、ミャンマーの学校の子供たちと写っている写真を載せたが、やっぱり虚しい。

後悔はしていない。
バングラデシュの識字教育支援、性搾取されていた名古屋のフィリピン女性の救出、豊田在住の日系人たちによる創作劇、全焼したマニラの孤児院へ救援募金を手渡すためフィリピンへ飛んだこと、ミャンマーの学校建設・・
実際これらの実績がものを言ったこともある。
例の“ ゴキブリ裁判 ”の時は、自分を被害者、犠牲者と称し私を悪徳大家と非難していた元住人に、私のことが載っている中日新聞の記事やミャンマーの学校の写真などを突きつけてやった。
あの時のヤツの顔・・(●´艸`)
判事は立場上黙っていたが、裁判所の司法委員も驚き賞賛してくれた。
私にしかできないことをやってきた。
私にしかできない生き方をしてきた。
・・が、もう少し器用にうまく生きてこられたらとは思う。
♪ 言葉が たりないばかりに
相手に自分を 伝えられず
分ってくれないと 周りをうらみ
自分は正しいと 逃げだす
誰が呼ぶ声に 答えるものか
望む気持ちと うらはら
今はただ すきま風を手でおさえて
今日の 生き恥をかく
《泉谷しげる 『春のからっ風』 より》
それぞれの会員が家族と一緒に写っている写真を載せている。
私には妻子はいないから、一人ポツンと写っている写真を載せるのも癪なので、ミャンマーの学校の子供たちと写っている写真を載せたが、やっぱり虚しい。

後悔はしていない。
バングラデシュの識字教育支援、性搾取されていた名古屋のフィリピン女性の救出、豊田在住の日系人たちによる創作劇、全焼したマニラの孤児院へ救援募金を手渡すためフィリピンへ飛んだこと、ミャンマーの学校建設・・
実際これらの実績がものを言ったこともある。
例の“ ゴキブリ裁判 ”の時は、自分を被害者、犠牲者と称し私を悪徳大家と非難していた元住人に、私のことが載っている中日新聞の記事やミャンマーの学校の写真などを突きつけてやった。
あの時のヤツの顔・・(●´艸`)
判事は立場上黙っていたが、裁判所の司法委員も驚き賞賛してくれた。
私にしかできないことをやってきた。
私にしかできない生き方をしてきた。
・・が、もう少し器用にうまく生きてこられたらとは思う。
♪ 言葉が たりないばかりに
相手に自分を 伝えられず
分ってくれないと 周りをうらみ
自分は正しいと 逃げだす
誰が呼ぶ声に 答えるものか
望む気持ちと うらはら
今はただ すきま風を手でおさえて
今日の 生き恥をかく
《泉谷しげる 『春のからっ風』 より》
2010年07月27日
近頃の若いもんは・・1
これ、何かわかる?

バラバラになった蚊取り線香。
まあ、使えるからいいんだけど・・。
近頃の若い人は2つ一組になってる蚊取り線香のはずし方を知らなくて、ボキボキに折っちゃうんだよ〜!(-.-;)

ちなみに長野の田舎から出てきたナカジー君はちゃんと2つにはずせます。
【ナカジー作バッファロー・ウイングス】


バラバラになった蚊取り線香。
まあ、使えるからいいんだけど・・。
近頃の若い人は2つ一組になってる蚊取り線香のはずし方を知らなくて、ボキボキに折っちゃうんだよ〜!(-.-;)

ちなみに長野の田舎から出てきたナカジー君はちゃんと2つにはずせます。
【ナカジー作バッファロー・ウイングス】
