2009年12月30日

キムチ作り

たまに飲みに行く韓国スナック「姫の風」のママさんの手作りキムチ。






今日はお店の前で、ママさんとお仲間の皆さんがキムチを作っていました。









「1年間ありがとうございました。また来年もよろしくお願いします」と、私もおすそ分けをいただいてきました。



正月のおせちはキムチだぁ!  

Posted by しょうのみ at 14:42日記

2009年12月29日

今日の困ったちゃん 57

私がミャンマーへ行っている間にゴミステーションの南京錠が紛失しました。
風で飛ばされるようなものではないので、明らかに誰かが外したのでしょう。

「こんな嫌がらせをして何の得があるんだろう・・」と思っていたら、今日、ゴミステーションの隅に捨てられているのを発見しました。
自然にこんなところまで転がっていくはずがないので、誰かが外して捨てたのでしょう。







「プロジェクト遊」もだいぶアクセス数が増えてきて多くの人に見てもらえるようになりましたから、もしかしたらその犯人も見ているかもしれないので言っておきますが、こんなことをしても私どもにとっては全くダメージになりません。
落し物や部屋を退去した人の忘れ物の中で南京錠もたくさんあります。
私もモノをだだくさにすると「モッタイナイお化け」が出ると思っている人間なので、そういうものを捨てずにとってあるため、失くしても新しく買う必要がないからです。


迷っていたけど、やっぱり年が明けたらミマを探しにメーサイへ行こう。
ミマのためでもミマの家族のためでもない。自分自身のために。
分別ができるくせに違う日に出す住人、南京錠を捨てて嫌がらせをする住人、ゴキブリが出るのは大家の怠慢のせいだと裁判に訴える元住人・・
こんな連中のために怒ったり悩んだりしていると本当に自分まで堕ちていく。
ミマが見つかるかどうかわからないけど、結果などどうでもいい。
どうせストレスを感じるなら、もっと高尚なことで感じたい。  

Posted by しょうのみ at 10:30迷惑な人

2009年12月28日

これも大家の仕事 14

今日は第4月曜日、「資源ゴミ」の日です。

飲料缶、ペットボトル、ビンなどの専用カゴに違うものを入れる物ぐさな人が後を絶たないため、やむをえず全種類のカゴをこちらで用意し、そこに入れてもらっています。
監視カメラでもカゴの中までは覗けないので犯人が見つけられないし、専用カゴに入れられ混ざってしまうと取り出すのにこちらが難儀しますから仕方ありません。

食用油の容器、ペットボトルの蓋、芳香剤、シャンプーの容器など(燃やすゴミ)



ビンの蓋、スプレー缶、ガスボンベの缶、缶詰の缶など(金属ゴミ)



割れた飲料ビン、コップ、化粧品のビン、白熱電球、100円ライターなど(埋めるゴミ)



それを、この日だけは全種類のゴミを出していいフリータイムだと勝手に解釈して持ち込む人もいます。
これらのカゴがあるということは、住人のゴミを大家が片付けますよと了解しているじゃないかと・・



段ボールの箱の中には割れた窓ガラスが入っており、ちゃんと分別ができる人なのに埋めるゴミの日に出さずに、仕方なく大家が用意している違反ゴミのカゴに入れていきます。




ちなみに、先月の「資源ゴミ」の日に「誰かが私の自転車をこんな所へ持ってきた」と素晴らしい狂言を演じてくれたオバサンは、今日は自転車に積まれているゴミもちゃんと自分で出していました。


  

Posted by しょうのみ at 13:28仕事

2009年12月27日

今日の困ったちゃん 56

出ました便乗ゴミ!
先日、私の母が拾ってきた掃除機(左)の隣にもう一つ掃除機(右)を出されました。



出した犯人と思われる限りなく疑わしい人物は映っているのですが、可動式監視カメラの宿命で一定時間ごとにカメラが動いてしまうため、出した瞬間が映っていなかったので犯人の写真がありません。
あと数秒カメラがこの場所にとどまっていてくれたら証拠写真が撮れたのになぁ・・。

(上の写真を撮っている私)


  

Posted by しょうのみ at 13:24迷惑な人

2009年12月25日

ヘッドハンティング

とってもおいしいキムチをいただきました。




ウチの会社で作ってもらおうと、ただ今そのキムチを作った韓国女性をがんばって引き抜き中。



  

Posted by しょうのみ at 22:29日記