2011年04月11日
伝える難しさ
アパートの2階の部屋の風呂水が漏れて1階の部屋の玄関が水浸しになったので業者に防水工事を頼んだ。

工事が終わるまで住人の女性には隣の空室の風呂を使ってもらうことにした。
住人が自分の部屋の風呂を使えるようになったら、隣の空室の風呂も同じように老朽化していることだし、そっちも防水工事をするように頼んだ。
ところがその依頼がうまく伝わらなかったようで、業者が2室の風呂の防水工事を同時にやりだした。
ヤバイ!住人が仕事から帰ってきたら風呂に入れない。あわてて空室の方の工事を止めさせた。
言葉で真意を人に伝えるのは簡単なようで難しい。
気安く頑張れなんて言うな!というような被災者の声が白玉黒玉ちゃんのブログに掲載されていた。
きれいな服着てうまいもん食って『あなたは一人じゃない』なんて言われたくない。黙って金だけ出せ。
気持ちはよくわかるが、しかしあれは被災者だけではなく国民全体へのメッセージだと私は思っている。
特にACのCMは被災しなかった我々に対して放送しているのだと思う。

ストリップ劇場のじゃぱゆきさんと出会って以来30年近く海外の貧しい人たちへの援助活動をしてきて、身銭を切ってミャンマーに学校まで建てたのに、みんな黙って傍観してきたくせにこういうときだけ善人ぶってんじゃねぇよ!って俺だって言いたい。
しかし、そう言って何になる?反感を買って自分が窮地に追い込まれるだけだ。
黙って自分がやってる後ろ姿を見せるのが一番のメッセージだと思っている。

工事が終わるまで住人の女性には隣の空室の風呂を使ってもらうことにした。
住人が自分の部屋の風呂を使えるようになったら、隣の空室の風呂も同じように老朽化していることだし、そっちも防水工事をするように頼んだ。
ところがその依頼がうまく伝わらなかったようで、業者が2室の風呂の防水工事を同時にやりだした。
ヤバイ!住人が仕事から帰ってきたら風呂に入れない。あわてて空室の方の工事を止めさせた。
言葉で真意を人に伝えるのは簡単なようで難しい。
気安く頑張れなんて言うな!というような被災者の声が白玉黒玉ちゃんのブログに掲載されていた。
きれいな服着てうまいもん食って『あなたは一人じゃない』なんて言われたくない。黙って金だけ出せ。
気持ちはよくわかるが、しかしあれは被災者だけではなく国民全体へのメッセージだと私は思っている。
特にACのCMは被災しなかった我々に対して放送しているのだと思う。

ストリップ劇場のじゃぱゆきさんと出会って以来30年近く海外の貧しい人たちへの援助活動をしてきて、身銭を切ってミャンマーに学校まで建てたのに、みんな黙って傍観してきたくせにこういうときだけ善人ぶってんじゃねぇよ!って俺だって言いたい。
しかし、そう言って何になる?反感を買って自分が窮地に追い込まれるだけだ。
黙って自分がやってる後ろ姿を見せるのが一番のメッセージだと思っている。