2014年04月27日

おっぱい観音

私の今までの国際奉仕活動を、名鉄グランドホテルで開催されたRC(ロータリークラブ)の国際奉仕委員長会議で講演した、あの日からちょうど一年の昨日。
その講演を聴いてくださった小牧RCの方から、「一度お酒を飲みながらお話しがしたい」と、お電話をいただきました。
小牧から車で豊田へ行き、その夜はどこか豊田市内のホテルで泊まって翌日帰るとおっしゃる。
確かに豊田市は車の町で公共交通機関が乏しく、遠方の方が豊田へ夜飲みに来られると帰りが難しいが、たかだかお酒を一杯飲むために泊りがけで来ていただくのも心苦しいので、こちらから小牧市へ出向くことにしました。
小牧市にはトゥクトゥクを買ったディーラーのニューズさんがあるため、何度も行っているしね。

小牧市と言えば、男性の性器を御輿に担ぐ天下の珍祭で有名な田縣神社があり、2008年のトゥクトゥクツーリングでも参拝しましたが、女性の胸を祭っているお寺もあることはご存知でしょうか?
間々観音龍音寺、通称=「おっぱい観音」と呼ばれています。


慈乳観世音。胸から水がでている


おっぱいの手洗い場


お守りなども皆おっぱい








絵馬もおっぱい






何だかテンションが上がって、いつもより写真が多いですね f^_^;




「おっぱい観音」への行き方
栄のオアシス21バスターミナルから「桃花台行き」高速バスで、「間々乳観音前」下車。北へ徒歩7分


GWに、一度お越しになってみては?  

Posted by しょうのみ at 13:14日記