2014年04月02日
今日の困ったちゃん 149
今日は第1水曜日、「金属ゴミ」の日でした。
缶詰の空き缶のほかにスプレー缶、カセットボンベが混ざっていたため回収されなかったゴミ。

出したのは例のかんしゃく持ちのおじいさん。

しかし分別が間違っているからとこれを突き返しても、また同じことが繰り返されるだろう。
私の母も最近、怒りっぽくなってきた。
若い頃はなんでもなくできたことが、老いてうまくできなくなり腹が立つのだろう。
そんな母を見ていると、あのおじいさんとも、しなくていいケンカをしてストレスをためる気にもならない。
どうせもう放置されてしまったんだから、私が分別して1ヶ月後に回収してもらうしかない。
以前はガス抜きすれば「金属ゴミ」で回収してくれたものを、行政側の一方的な都合で分別を変更されても年寄りにはついていけない。
しかし、「分別が細かすぎて年寄りには負担が重すぎる」と苦情を言ったところで、「ちゃんとルールを守っている市民もおられますから」といなされるだけだ。(経験済み)
一方、家賃滞納で住人の連帯保証人と裁判で争った時には、「負担が重すぎるから」という温情判決で「連帯保証人を辞めたい」という相手の訴えが認められてしまった。まったくやってられない
こちらの扇風機もこのままではゴミ袋に入らず「粗大ゴミ」になるが、分解して二つに分ければゴミ袋に入るよ。

缶詰の空き缶のほかにスプレー缶、カセットボンベが混ざっていたため回収されなかったゴミ。

出したのは例のかんしゃく持ちのおじいさん。

しかし分別が間違っているからとこれを突き返しても、また同じことが繰り返されるだろう。
私の母も最近、怒りっぽくなってきた。
若い頃はなんでもなくできたことが、老いてうまくできなくなり腹が立つのだろう。
そんな母を見ていると、あのおじいさんとも、しなくていいケンカをしてストレスをためる気にもならない。
どうせもう放置されてしまったんだから、私が分別して1ヶ月後に回収してもらうしかない。
以前はガス抜きすれば「金属ゴミ」で回収してくれたものを、行政側の一方的な都合で分別を変更されても年寄りにはついていけない。
しかし、「分別が細かすぎて年寄りには負担が重すぎる」と苦情を言ったところで、「ちゃんとルールを守っている市民もおられますから」といなされるだけだ。(経験済み)
一方、家賃滞納で住人の連帯保証人と裁判で争った時には、「負担が重すぎるから」という温情判決で「連帯保証人を辞めたい」という相手の訴えが認められてしまった。まったくやってられない
こちらの扇風機もこのままではゴミ袋に入らず「粗大ゴミ」になるが、分解して二つに分ければゴミ袋に入るよ。
