2010年01月19日

尋ね人 13

やられた!真面目なミャンマー人との付き合いが長くて油断した。久しぶりにぼったくられた。

トゥクトゥクを呼び止めて、
「バスターミナルまでいくらだ?」
「ジーシップバーツ(20バーツだ)」
「OK」と乗り込んだ。
バスターミナルに着いて10バーツコイン2枚を渡すと、
「ノーノー、スィーシップバーツ(40バーツ)」だと言う。
「ジーシップ(20)といったじゃないか!」
「スィーシップと言ったんですよ、ダンナ」
「ジー」と「スィー」、確かに似た発音だが聞き間違えたとも思えない。
しかし言った言わないでどうにも埒が明かない。
20バーツ=約55円・・押し問答しているのも馬鹿らしいので、「クソったれ!」と20バーツ札2枚を渡してしまった。
タイ語に不慣れな外国人を狙った、発音の聞き間違いを装った新手の詐欺にまんまと引っかかって55円取られた!

ベンチに腰かけていた老人が流暢な英語で「どちらから来ましたか?」と声をかけてきたので今の顛末を話すと、
「ナンバーを見ましたか?どんなやつでした?そういう時は周りの人に助けを求めなさい」と親切にアドバイスしてくれたが後の祭りだ。日本なら当たり前のことでも、海外でトラブルに巻き込まれると、そんな当たり前のこともとっさに思いつかなくなる。

明日、もう一度トゥクトゥクに乗って仕返ししてやろうか・・



  

Posted by しょうのみ at 21:14旅行