2011年11月19日

貧すれば鈍する 2

「あそこの部屋の人、最近見かけないけど逃げたんじゃないの?」とアパートの住人が言ってきた。
やっぱりそうか・・夜中に車のトランクに自転車を積み込んでいるし、もしかして夜逃げか?と、私もそんな気がしていた。
貧すれば鈍する 2


私にそう言ってきた住人は、この夜逃げしたやつにお金を貸していたらしい。
「やられたな~クソ~!」と悔しがっていたが、もう後の祭りだ。お気の毒。
前に逃げた住人は「家賃を払えんのなら出ていけ!と大家に言われたで出ていくわ」と、近隣の住人に私への恨みごとを言って堂々と昼間に出ていったが、こちらは同じアパートの住人から借金をしていたため、気づかれないように文字通りこそこそと夜逃げして行った。

貧すれば鈍する 2


部屋のものも乗用車に積めるだけ積んでいったが、洗濯機などの大きなものは残して行った。
ホントにこういうのが困る。結局最後は大家が処分しなければならない。逃げてもいいけど、ちゃんときれいに持って行けよ!
貧すれば鈍する 2


こいつは勤めていたコンビニの売上金を盗んだとかで、こいつの保証人であるコンビニの社長から「あいつをクビにするつもりなんだけど、保証人を辞めることはできんかね?」と聞かれた。
法律的には一度保証人のハンコを押したら、状況がどう変わろうと借主が退去し契約が終了するまで保証人を辞めることはできない。
しかし、滞納している家賃を借主と保証人のどちらに請求するか、また、借主に契約解除を通告して退去させるか、そのまま住まわせて保証人に家賃を請求し続けるかは貸主の裁量だ。
人として」などと、社会的道義を盾にして責任逃れをするような卑怯な保証人とはこちらも態度を硬化させて断固闘うが、誠実に事情を説明して早めに相談してくれれば、そこは人間同士だ。こちらも善処する。
ましてやその保証人とは、裸電球で食料品店をやっていた先代にうちの親父が漬物を卸していた頃からの親子二代に渡る付き合いだ。RCの例会で毎週顔も合わせているのに、こんなことで気まずい関係にはなりたくない。

「保証人の社長さんがあんたには辞めてもらうつもりだと言っているけど、家賃ももう2ヶ月ためているし、これから先払えるの?払えないんだったら出てってもらうしかないんだけど」と私が言ったのを逆恨みして
「大家が後ろから手を回して社長をそそのかしてクビにしやがった」と、これまた近隣の住人に私の悪口を言っていたらしい。

夜逃げなどする奴は言動もよく似ている。


同じカテゴリー(迷惑な人)の記事画像
今日の困ったちゃん 172
今日の困ったちゃん 171
良心の葛藤
今日の困ったちゃん 170
今日の困ったちゃん 169
誰のせい?
同じカテゴリー(迷惑な人)の記事
 今日の困ったちゃん 172 (2015-08-24 12:59)
 今日の困ったちゃん 171 (2015-07-27 10:49)
 良心の葛藤 (2015-07-18 14:55)
 今日の困ったちゃん 170 (2015-07-17 07:50)
 今日の困ったちゃん 169 (2015-05-22 11:41)
 誰のせい? (2015-04-28 13:57)

Posted by しょうのみ at 11:24 │迷惑な人