2013年01月07日
年賀状の期限
今日、遅い年賀状が3通届いた。
いくら遅くても返信をしなければ失礼だと思い、コンビニに行ったらまだ年賀はがきを売っていたので買ってきた。
帰り道、ふと「まだ年賀状を出してもいいのだろうか」と考えた。
年賀状の期限って、いつまでなんだろう?
私はいつも前年の出来事の中から気に入った写真を選んで年賀状に印刷している。
ちなみに昨年のデザインはこんな感じ。
(左端の印刷を失敗したため出さなかったはがき)

しかし去年の大きな出来事と言ったら、入院して足を切ったことと歌手としてデビューしたこと。
まさか切った足の写真を載せるわけにもいかないから歌っているところの写真をと思ったが、どの写真を見てもアホみたいにただ口を開けているだけで何んともサマにならない。
役者なら衣装などで「元気に頑張ってるよ~」というメッセージが伝わるが、歌手というのは意外と絵にならないものだ。
仕方なく、今回は既製のデザインのものにした。

でも私が歌手を夢見て頑張っていたことを知っている東京の友人などには、やっぱり「ついに夢をかなえたぞ!!」と伝えたい。
地元の人たちの中にも伝えたい人たちがいる。
そういう人たち宛てには、この前フェリーで苫小牧へ行った時の写真を使うことにした。

年賀状らしいデザインではないので失礼にならなかったか、今になってちょっと気になっている。
いくら遅くても返信をしなければ失礼だと思い、コンビニに行ったらまだ年賀はがきを売っていたので買ってきた。
帰り道、ふと「まだ年賀状を出してもいいのだろうか」と考えた。
年賀状の期限って、いつまでなんだろう?
私はいつも前年の出来事の中から気に入った写真を選んで年賀状に印刷している。
ちなみに昨年のデザインはこんな感じ。
(左端の印刷を失敗したため出さなかったはがき)

しかし去年の大きな出来事と言ったら、入院して足を切ったことと歌手としてデビューしたこと。
まさか切った足の写真を載せるわけにもいかないから歌っているところの写真をと思ったが、どの写真を見てもアホみたいにただ口を開けているだけで何んともサマにならない。
役者なら衣装などで「元気に頑張ってるよ~」というメッセージが伝わるが、歌手というのは意外と絵にならないものだ。
仕方なく、今回は既製のデザインのものにした。

でも私が歌手を夢見て頑張っていたことを知っている東京の友人などには、やっぱり「ついに夢をかなえたぞ!!」と伝えたい。
地元の人たちの中にも伝えたい人たちがいる。
そういう人たち宛てには、この前フェリーで苫小牧へ行った時の写真を使うことにした。

年賀状らしいデザインではないので失礼にならなかったか、今になってちょっと気になっている。