2010年04月19日
根羽村役場訪問 1
パンチーズハウスのパンチ店長と二人で根羽村へやって来ました。

目的は9月11〜12日に根羽村の廃校を使って開催する「出校日ミーティング」へのご理解とご協力をお願いするため、村長さんや役場の方へのご挨拶。
「出校日ミーティング」はパンチ店長が中心になってバイク仲間を集めて行うイベントで、今年で6年目になるそうです。
村の活性化につながるとはいえ、バイク乗りの中にはガラの悪い荒くれ者もいるので、村人たちの本音は招かれざる客。
毎年パンチ店長は手土産を持って役場にご挨拶に行っているそうですが、けんもほろろな応対に悔し涙を流したこともあったとか。
そこで今回はスーツをビシッと着て私も同伴し、
「中にはそういう困った参加者もいますが、主催者はこういう立派な紳士ですので、なにとぞご協力のほどよろしくお願いいたします」と店長と一緒に頭を下げに来ました。

目的は9月11〜12日に根羽村の廃校を使って開催する「出校日ミーティング」へのご理解とご協力をお願いするため、村長さんや役場の方へのご挨拶。
「出校日ミーティング」はパンチ店長が中心になってバイク仲間を集めて行うイベントで、今年で6年目になるそうです。
村の活性化につながるとはいえ、バイク乗りの中にはガラの悪い荒くれ者もいるので、村人たちの本音は招かれざる客。
毎年パンチ店長は手土産を持って役場にご挨拶に行っているそうですが、けんもほろろな応対に悔し涙を流したこともあったとか。
そこで今回はスーツをビシッと着て私も同伴し、
「中にはそういう困った参加者もいますが、主催者はこういう立派な紳士ですので、なにとぞご協力のほどよろしくお願いいたします」と店長と一緒に頭を下げに来ました。