2009年01月26日
これも大家の仕事 3
今日は第4月曜日、「資源ゴミ」の日です。
ウチのゴミステーションに飲料缶やペットボトルを入れるカゴがズラ~っと並びます。

そこへ決められたもの以外も入れてしまう横着な人が後を絶たないため、やむを得ず資源ゴミ以外のゴミを入れるカゴをこちらで用意して、そこへ入れてもらうようにしています。
金属ゴミ用のカゴ

間違えやすいのが蛍光灯。割れてなければ資源ゴミですが、割れた蛍光灯は埋めるゴミです。

埋めるゴミ用のカゴ。白熱電球も資源ゴミではなく埋めるゴミです。

大家が片付けるからいいやと持ち込まれた照明器具。


監視カメラでも袋の中身やカゴの中までは見えませんから、横着な人たちの無法ぶりに根負けして私がこれらの違反ゴミを一時預かり、それぞれの収集日に出しています。(´;ω;`)y-~~
ウチのゴミステーションに飲料缶やペットボトルを入れるカゴがズラ~っと並びます。

そこへ決められたもの以外も入れてしまう横着な人が後を絶たないため、やむを得ず資源ゴミ以外のゴミを入れるカゴをこちらで用意して、そこへ入れてもらうようにしています。
金属ゴミ用のカゴ

間違えやすいのが蛍光灯。割れてなければ資源ゴミですが、割れた蛍光灯は埋めるゴミです。

埋めるゴミ用のカゴ。白熱電球も資源ゴミではなく埋めるゴミです。

大家が片付けるからいいやと持ち込まれた照明器具。


監視カメラでも袋の中身やカゴの中までは見えませんから、横着な人たちの無法ぶりに根負けして私がこれらの違反ゴミを一時預かり、それぞれの収集日に出しています。(´;ω;`)y-~~