2010年01月12日

昼下がりの思い出

修理に出していたメガネの受け取りと旅行のための買い物のために栄へ来ている。

用事を済ませて遅い昼食を食べに、たまに行く地下街の食堂へ。
栄地下街はオシャレな店が軒を連ねているが、この店だけは「食堂」と呼ぶのがぴったりだ。

客は男ばかり、しかも中高年のサラリーマンが多い。
退社時間にはまだ早いのにビールや酒を飲みながら、仲間とダベる者、テレビの相撲を観る者、本や新聞を読む者‥みんな思い思いに昼下がりのひとときを過ごしている。


東京で青春してた頃、好きだった女に騙され、会社でも恥をかき、こんな感じの食堂で昼間っから酔いつぶれ、たまたま横に座った初老のサラリーマンに「あんたはそれで幸せなのか!幸せってなんなんだよ!」と吐き捨てるように毒づいた。

その時彼は静かにこう言った。
「幸せとは生活のサイクルの幅ではないでしょうか」

昼下がりの思い出




同じカテゴリー(日記)の記事画像
一粒の麦
トゥクトゥクツーリング in 南知多
A.H.I.オープンハウス 9
お隣さん 4
ストリップ・ストーリー 5
ストーリーテリングフェスティバル 5
同じカテゴリー(日記)の記事
 一粒の麦 (2017-11-23 20:20)
 トゥクトゥクツーリング in 南知多 (2017-10-08 12:06)
 A.H.I.オープンハウス 9 (2017-10-08 07:39)
 お隣さん 4 (2017-10-07 12:12)
 ストリップ・ストーリー 5 (2017-09-11 13:00)
 ストーリーテリングフェスティバル 5 (2017-08-26 22:47)

Posted by しょうのみ at 15:45 │日記