2008年10月05日

初めてのオイル交換

「タイでどんなオイルを入れているのかわからないし、最初は1000kmでオイル交換した方がいいと思います」とのW-H氏のアドバイスに従い、やっと1000kmを越えたので近所の東名自動車さんでオイル交換をしてもらいました。
初めてのオイル交換


工場には2本のレールに車輪を乗せて持ち上げる4輪車用のリフトしかないので、レールの間に木の板を置いてそこに前輪を乗せて持ち上げようとしましたが、重すぎて板が折れそう・・
「ヤバイヤバイ!降ろせ降ろせ!」
初めてのオイル交換


結局持ち上げずにエンジンの下に受け皿を置いてオイルを抜きました。

「オイルゲージはどこにあるんだ?」とランプ片手にエンジンを覗き込む社長。
初めてのオイル交換


パッキンがいかれとったそうで取り替えてもらいました。

調整するたびに問題のある箇所が見つかり、タイ人のいい加減な仕事に驚かされます。
・・っていうか、それでもふだん走ってるところを見ると日本人の方が神経質で細かすぎる?


同じカテゴリー(TUKTUK)の記事画像
トゥクトゥクツーリング in 南知多
A.H.I.オープンハウス 9
お隣さん 4
春雨ぢゃ、濡れて参ろう
春雨じゃ、濡れて参ろう
春のトゥクトゥクツーリング 決行
同じカテゴリー(TUKTUK)の記事
 トゥクトゥクツーリング in 南知多 (2017-10-08 12:06)
 A.H.I.オープンハウス 9 (2017-10-08 07:39)
 お隣さん 4 (2017-10-07 12:12)
 春雨ぢゃ、濡れて参ろう (2017-03-26 15:09)
 春雨じゃ、濡れて参ろう (2017-03-26 10:46)
 春のトゥクトゥクツーリング 決行 (2017-03-25 19:19)

Posted by しょうのみ at 02:01 │TUKTUK
この記事へのコメント
車屋さんもびっくりですね!
お客様ものぞきたくなりますよ、きっと(^O^)/
Posted by ann at 2008年10月05日 09:00
昨日はパトカーに横付けされ、「え!?何もしてないよ」とビビりました。
お巡りさんが覗き込みながら「どうやって買ったの?」「いくらするの?」「スピードは何キロ出るの?」などと、いろいろ聞かれました。

これも職務質問なんだろうか・・?
Posted by しょうのみ at 2008年10月05日 13:15