2012年09月30日
水の戦士 1
「水の戦士」と言ってもセーラーマーキュリーのことではありません。

水道水のさびの臭いのことでいちゃもんをつけてくる例の住人。

古いアパートにはよくある現象だから、水を出して最初の1、2リットルぐらい捨ててから使えば問題ないと水道局の人が言っているのに、いまだにそれをネタに脅してくる。

今までは「ワナ」というシリーズの一つとして扱ってきましたが、こう長く続き、しかも最近は家賃の滞納も始まってきたので、いよいよ裁判に訴えて追い出すしかないかと考え、水道水問題をめぐって戦う住人という意味で「水の戦士」という新しいシリーズを立ち上げました。

先週の日曜日が雨だったため、平野荘では今日「秋の環境美化活動」を実施しましたが、環境美化活動の日になると水の戦士は朝早くから出掛けて一度も参加したことはありません。
そうやってアパートの中でも孤立を深めていくのは自業自得なのに、孤独から心を病み「大家の野郎・・ぶっ殺してやる・・ぶっ殺してやる・・」と夜中まで独り言をぶつぶつ言っているそうで、隣の部屋のおばさんが気持ち悪くて怖いから部屋を変えてくれと別の部屋に引っ越したほどです。
うちも家賃収入が減って苦しいところですが、命には代えられませんから殺される前に何とか追い出さねば・・

水道水のさびの臭いのことでいちゃもんをつけてくる例の住人。

古いアパートにはよくある現象だから、水を出して最初の1、2リットルぐらい捨ててから使えば問題ないと水道局の人が言っているのに、いまだにそれをネタに脅してくる。

今までは「ワナ」というシリーズの一つとして扱ってきましたが、こう長く続き、しかも最近は家賃の滞納も始まってきたので、いよいよ裁判に訴えて追い出すしかないかと考え、水道水問題をめぐって戦う住人という意味で「水の戦士」という新しいシリーズを立ち上げました。

先週の日曜日が雨だったため、平野荘では今日「秋の環境美化活動」を実施しましたが、環境美化活動の日になると水の戦士は朝早くから出掛けて一度も参加したことはありません。
そうやってアパートの中でも孤立を深めていくのは自業自得なのに、孤独から心を病み「大家の野郎・・ぶっ殺してやる・・ぶっ殺してやる・・」と夜中まで独り言をぶつぶつ言っているそうで、隣の部屋のおばさんが気持ち悪くて怖いから部屋を変えてくれと別の部屋に引っ越したほどです。
うちも家賃収入が減って苦しいところですが、命には代えられませんから殺される前に何とか追い出さねば・・
Posted by しょうのみ at 14:27
│迷惑な人
この記事へのコメント
怖い。。。( ;´艸`)
気をつけて下さいね
浄水器、簡単なものを自分でつけてくれれば良いですけど、費用請求してきそうだし。。。
気をつけて下さいね
浄水器、簡単なものを自分でつけてくれれば良いですけど、費用請求してきそうだし。。。
Posted by すー at 2012年10月02日 08:52
浄水器のことはすでに提案しましたが、案の定「費用を大家が負担しろ」と言われました。
そんな小さな話ではなく、ヤツの狙いはアパートの水道管の全面取り換え工事、それができないなら費用全額大家負担によるヤツの引っ越しです。
そんな小さな話ではなく、ヤツの狙いはアパートの水道管の全面取り換え工事、それができないなら費用全額大家負担によるヤツの引っ越しです。
Posted by しょうのみ
at 2012年10月02日 10:39
