2012年04月17日
お見舞い
おかげさまで足の血行もだいぶ良くなり、とりあえず今回は切らないで退院できそうです。
入院当初、体内の血液が凝固した原因を突き止めるためにいろんな検査を受けましたが、結局ガンや糖尿病などの重大な病気は何も見つからず、「それはあまり関係ないと思います」と最初に担当医が言うからブログでも「先の風邪とは関係はないようです」と書いてしまいましたが、やはりこの前の風邪が原因だったようです。
熱が出た日が日曜日だったこともあり、「風邪ぐらい寝れば治るさ」といつものように薬も飲まずに生姜湯だけ飲んで寝たのがいけなかった。翌日になっても熱が下がらず、病院に行こうとしてもベッドから起き上がれない。
風邪ごときで救急車を呼ぶなんて大袈裟だし、「大家が入院したらしい」と住人に知られるのも嫌だったので、何もせずそのまま寝ていたため39度を越える熱が体内の血液を凝固させてしまったらしい。
風邪は万病の元。気をつけましょう。
血栓の原因が風邪なら再発の心配もないので、退院に向けて点滴から飲み薬に変え、弱った体力回復のためにリハビリも始まりました。
そんな中、「おい、どうだい?退屈してんじゃないの?」と、パンチ店長がお見舞いに来てくれました。

入院当初、体内の血液が凝固した原因を突き止めるためにいろんな検査を受けましたが、結局ガンや糖尿病などの重大な病気は何も見つからず、「それはあまり関係ないと思います」と最初に担当医が言うからブログでも「先の風邪とは関係はないようです」と書いてしまいましたが、やはりこの前の風邪が原因だったようです。
熱が出た日が日曜日だったこともあり、「風邪ぐらい寝れば治るさ」といつものように薬も飲まずに生姜湯だけ飲んで寝たのがいけなかった。翌日になっても熱が下がらず、病院に行こうとしてもベッドから起き上がれない。
風邪ごときで救急車を呼ぶなんて大袈裟だし、「大家が入院したらしい」と住人に知られるのも嫌だったので、何もせずそのまま寝ていたため39度を越える熱が体内の血液を凝固させてしまったらしい。
風邪は万病の元。気をつけましょう。
血栓の原因が風邪なら再発の心配もないので、退院に向けて点滴から飲み薬に変え、弱った体力回復のためにリハビリも始まりました。
そんな中、「おい、どうだい?退屈してんじゃないの?」と、パンチ店長がお見舞いに来てくれました。

Posted by しょうのみ at 16:42
│日記
この記事へのコメント
元気な顔みれて、良かったです。
早く退院できるように・・・
早く退院できるように・・・
Posted by ちぇろぷー
at 2012年04月18日 07:22

いつもコメントをありがとうございます。
20年前にJR深夜高速バスの事故に遭って以来の入院となりました。
あの時は乗客名簿で私の名前がニュースで大きく報じられ関係者を驚かせましたが、今回はブーログ関係の皆さんにもご心配をおかけしてしまいました。m(_ _)m
20年前にJR深夜高速バスの事故に遭って以来の入院となりました。
あの時は乗客名簿で私の名前がニュースで大きく報じられ関係者を驚かせましたが、今回はブーログ関係の皆さんにもご心配をおかけしてしまいました。m(_ _)m
Posted by しょうのみ
at 2012年04月18日 09:43
