2012年01月27日

このろくでもない現実 20

醤油の絞りが始まった。
このろくでもない現実 20


この作業が始まると、いつものように指定ゴミ袋を持って清掃車のゴミの回収作業を見張っているほど暇ではなくなる。
私が近くで見張っていれば黙って持って行くレジ袋のゴミが、私がいないのを幸いに今日は放置されていった。
このろくでもない現実 20


このろくでもない現実 20


「地球の未来を思うこと 環境のためにできること」をしないのはレジ袋でゴミを出した住人か?それとも放置していった清掃局員か?
このろくでもない現実 20


ちなみに昨日の『プラゴミ』の日には『燃やすゴミ』の袋で出されていたものがあったが、中身は正しかったためそれも回収していった。
このろくでもない現実 20


中身が正しくてもレジ袋ではダメだが、指定ゴミ袋であれば種類が違っていてもよいということなの?


同じカテゴリー(仕事)の記事画像
これも大家の仕事 39
これも大家の仕事 38
これも大家の仕事 37
これも管理会社の仕事 3
これも大家の仕事 36
このろくでもない現実 24
同じカテゴリー(仕事)の記事
 これも大家の仕事 39 (2016-07-02 11:53)
 これも大家の仕事 38 (2016-02-11 01:48)
 これも大家の仕事 37 (2015-05-26 11:58)
 これも管理会社の仕事 3 (2014-07-19 23:39)
 これも大家の仕事 36 (2014-07-01 14:28)
 このろくでもない現実 24 (2014-03-27 17:25)

Posted by しょうのみ at 13:31 │仕事