2008年12月15日

奇跡の旅 1

一週間のご無沙汰でした。しょうのみでございます・・・などと、豊田の和ちゃんとannさんにしかわからない昭和40年代の流行語からはじめてしまいました。久しぶりの投稿です。

8月28日のプロジェクト遊の記事「ボランティア殺害」でお約束したとおり、7日から1週間ミャンマーへ行ってきました。

今回は最初からタイのバンコク空港が反政府派市民に占拠されバンコク空港発着の全便が欠航という日が続き、チケットを予約した旅行社から私へキャンセルするのかどうするのかと問い合わせのメールが届くなど、波乱の幕開けで始まったエキサイティングな旅でした。

滞在中のガイドを頼んでおいたミャンマーの旅行社からは「もうミャンマーへ来ることは不可能なのだから、予約しておいたホテル、国内便、車や運転手など、ウチがキャンセル料を払わなければならなくなるから早くキャンセルしてくれ」と矢のような催促のメールが届き、しまいには「キャンセルしなさい!」と命令形で言ってくる始末だったので、やむを得ず現地のスケジュールだけはすべてキャンセルしました。
しかし12月5日がタイの王様の誕生日なので、なんとなくそれまでにはこの騒動も終わるような気がして、日本の旅行社に予約しておいたチケットだけはキャンセルせずに待っていたところ、その5日に旅行社から7日出発でチケットが取れたとの連絡が入ったのです。

そんなわけで現地でフォローしてくれる人もないまま、まるで若者たちがリュックひとつで気ままに出かけるバックパッカーのようなミャンマーへの無謀な一人旅が始まりました。

・・・つづく

空港を占拠していた反政府派市民も退去し平穏を取り戻したバンコク空港
(セントレアからミャンマーへ行くにはバンコク経由とシンガポール経由があります)

★アンラッキー: ミャンマーの旅行社から半ば強制的に予約をキャンセルさせられた
☆ラッキー   : あきらめずに粘っていたらミャンマー行きのチケットが取れた  

Posted by しょうのみ at 15:41旅行

2008年12月06日

芝居小舎( しばいごや)

大阪・難波で『泰山木の木の下で』を上演する劇団があるというので観に行ってきました。
劇団の名前は「芝居小舎( しばいごや)」
会場は吉本興業の本拠地「なんば花月」の向かいの「ワッハ上方」



そこの5階にある「ワッハホール」
(もちろん上演中は撮影禁止ですから、これは上演前の舞台の写真です)



いや~とにかくすごかった!感動しました。脱帽。お見事です!
この作品はこういう風に演じるものなのか・・ようやくこの作品が名作といわれる理由がわかりました。
そして打ちのめされました。俺たちはなんてへたくそなんだぁ!!o(;△;)o

ベテランから若手、子供まで豊富な人材がいてうらやましい。



主役:神部ハナ役の小西由貴さん(緊張で手が震えて写真がボケてしまいました。スミマセン)



木下刑事役の松のりひこさん ( 顔だけはウチの加藤の方が勝った・・いや失礼)



感動と敗北感を引きずりながら、大阪名物たこ焼きを食べて帰ってきました。


  

Posted by しょうのみ at 00:09演劇

2008年12月04日

劇団ドラマスタジオ 19

劇団の機関紙「どららん」の編集作業。




原田写真館さんが撮ってくれたアルバムを見ながら機関紙に使う写真を選定中。  

Posted by しょうのみ at 22:32演劇

2008年12月04日

今日の困ったちゃん 3

豊田の和ちゃんからのリクエストにお応えして第3弾!
毎週木曜日は「プラスチック包装容器ゴミ」の日です。




ホースは包装容器ではありません。 「燃やすゴミ」です。
「プラスチック包装容器ゴミ」は新しくできた分別ゴミでわかりにくいし、ちゃんと「プラスチック包装容器ゴミ」の袋に入れて出しているところを見ると、防犯カメラの現場写真までUPするほどの確信犯でもない、ただの勘違いでしょう。
明日の金曜日が「燃やすゴミ」の日だから、ウチのゴミと一緒に出しときますよ。  

Posted by しょうのみ at 16:29迷惑な人

2008年12月03日

これも大家の仕事・・?

「今日の困ったちゃん 1」で燃やすゴミの日に出された座椅子。
11月7日に出され、こちらへ引き取り保管すること26日間。
その間、出した奥さんにも見えるところへ置いておきましたが、当の本人はまったく知らん顔。
つき返してやることも考えましたが、防犯カメラに顔ははっきり映っていなかったので、どうせ「私じゃない」とシラをきられるのがオチです。
(顔はわからなくても、長い付き合いなんだから姿だけで誰だかわかってますがね・・)




第1水曜日の本日、「金属ゴミ」としてようやく清掃車に持っていってもらえました。  

Posted by しょうのみ at 23:16迷惑な人