2014年01月07日

まぎらわしい 3

電気シェーバーのヘッドが壊れた。


そこで、パーツをネットで調べ注文した。


ところが、届いたものは替え刃だった。


私が欲しかったのは刃ではなく枠の方だ。


こんな写真が掲載されていたら、シェーバーのヘッドが丸ごと入っていると思うじゃないか!


通販元に問い合わせても、枠の取り扱いはしていないと言う。海外の通販店では扱っているのに・・
仕方なく近所の家電店へ出向きメーカーから取り寄せてもらうことにしたが、まぎらわしい表示はやめてほしい。  

Posted by しょうのみ at 17:26日記物欲

2014年01月06日

芸は身を助ける

RC(ロータリークラブ)の役員の方からの推薦で、今年から「コール・ロータリー」という合唱団へ入団することになった。



アカペラグループ「コンブリオ」や太平洋フェリーの歌手の仕事に、更に合唱団まで加わるとなると、ちょっとスケジュール的にきついので、いずれどれかを犠牲にすることになるかもしれない。
順番から行けば合唱を犠牲にするのがスジかもしれないが、「広い世界へ行って来い!」と送りだしてくれた役員の方の顔を潰すわけにもいかないし、RCという世界的な大きな組織の中で歌を通じて人脈が広がれば、ミャンマーの子供たちへの援助にも役に立つと思う。

このエイズ孤児の兄弟たちの長女、家族のために他国へ売られていったミマを見つけることもできるかもしれない。
(左はこの孤児たちを引き取り養っているトゥザさん)


ミマ



これから難儀な思いもするだろうが、親からもらった資産と美声のおかげでいろんな世界を見られるんだから無駄にはできない。  

Posted by しょうのみ at 23:48日記芸能

2014年01月01日

おめでとうございます

明けまして、おめでとうございます。

【ミャンマー、ヤンゴンにて】


今年もよろしくお願いいたします。  

Posted by しょうのみ at 00:05日記