2011年10月06日
これも大家の仕事 24
例のお婆さんが家賃を持ってきた。
家賃を払うついでに向かいのお爺さんの愚痴を聞かされるのはわかっているので、私の難儀を見かねた妹が経理の仕事の手を停めて私の代わりに対応してくれた。
「アパートの住人同士、お互い様ですから!!」と、ビシッとお婆さんに言い渡したらしい。
女どうしはコワ~イ!(o。o;)
「クソ~偉そうに・・」と、恨めしそうに振り返りながら帰っていくお婆さん。

実はこのお婆さんがうちへ入居する時は保証会社を通じての契約だったため、家賃はその保証会社を通じて振り込まれてくることになっている。
お婆さんの銀行口座からその保証会社が家賃分を毎月引き落とすのだが、その口座には残高がないらしく毎回口座に入金しなければならない。
ところがATMに入金する方法がわからないため、このお婆さんは自分の口座に入金してほしいとうちへ現金を持ってくるのだ。
保証会社がうちへ振り込んでくる家賃を保証会社へ払うために、うちがお婆さんから毎月家賃分のお金を直接受け取っている。
これも大家の仕事なんだろうか・・?
家賃を払うついでに向かいのお爺さんの愚痴を聞かされるのはわかっているので、私の難儀を見かねた妹が経理の仕事の手を停めて私の代わりに対応してくれた。
「アパートの住人同士、お互い様ですから!!」と、ビシッとお婆さんに言い渡したらしい。
女どうしはコワ~イ!(o。o;)
「クソ~偉そうに・・」と、恨めしそうに振り返りながら帰っていくお婆さん。

実はこのお婆さんがうちへ入居する時は保証会社を通じての契約だったため、家賃はその保証会社を通じて振り込まれてくることになっている。
お婆さんの銀行口座からその保証会社が家賃分を毎月引き落とすのだが、その口座には残高がないらしく毎回口座に入金しなければならない。
ところがATMに入金する方法がわからないため、このお婆さんは自分の口座に入金してほしいとうちへ現金を持ってくるのだ。
保証会社がうちへ振り込んでくる家賃を保証会社へ払うために、うちがお婆さんから毎月家賃分のお金を直接受け取っている。
これも大家の仕事なんだろうか・・?