2013年05月31日
船内催事出演予定者の訂正
「ふれ愛フェスタ」、「トゥクトゥク オーディオ取り付け」、「円形舞台ストリップ」などなど・・
最近はいろんなキーワードで『プロジェクト遊』へアクセスしてくださる方がふえました。
「太平洋フェリー」というキーワードでアクセスされる方もいらっしゃるようですので、訂正、及び今後の出演予定をお知らせしておきます。
太平洋フェリーのHPのTOPページの、「News&Topics」5月15日掲載の "6月の船内ラウンジショー出演者予定" の内容に一部誤りがあります。
「2013年6月船内催事出演者予定表」では6月21日(金)からの『きそ』の船内ラウンジショーの出演者が "ポニー東山El 田端 未来Vo ロビン平野Vo 近藤 英二Vo " となっていますが、これは去る5月2日(木)~6日(月)の『いしかり』のデータです。
6月21日(金)からの『きそ』の船内ラウンジショーの出演者は、名古屋和合ロータリークラブのハワイアンバンドの皆さんだと私は聞いております。
ちなみに、今後の私の太平洋フェリーへの乗船予定は7月23日(火)~27日(土)、8月14日(水)~18日(日)となっております。
前回もGW真っ只中で船もほぼ満室、ラウンジショーも満席の大盛況でした。
7月は夏休みに入った最初の週、8月はお盆真っ只中に私を出演させるとは、ポニー先生の期待にこたえる前にプレッシャーでつぶされそうだ。
【仙台港のカモメ】

最近はいろんなキーワードで『プロジェクト遊』へアクセスしてくださる方がふえました。
「太平洋フェリー」というキーワードでアクセスされる方もいらっしゃるようですので、訂正、及び今後の出演予定をお知らせしておきます。
太平洋フェリーのHPのTOPページの、「News&Topics」5月15日掲載の "6月の船内ラウンジショー出演者予定" の内容に一部誤りがあります。
「2013年6月船内催事出演者予定表」では6月21日(金)からの『きそ』の船内ラウンジショーの出演者が "ポニー東山El 田端 未来Vo ロビン平野Vo 近藤 英二Vo " となっていますが、これは去る5月2日(木)~6日(月)の『いしかり』のデータです。
6月21日(金)からの『きそ』の船内ラウンジショーの出演者は、名古屋和合ロータリークラブのハワイアンバンドの皆さんだと私は聞いております。
ちなみに、今後の私の太平洋フェリーへの乗船予定は7月23日(火)~27日(土)、8月14日(水)~18日(日)となっております。
前回もGW真っ只中で船もほぼ満室、ラウンジショーも満席の大盛況でした。
7月は夏休みに入った最初の週、8月はお盆真っ只中に私を出演させるとは、ポニー先生の期待にこたえる前にプレッシャーでつぶされそうだ。
【仙台港のカモメ】

2013年05月26日
ふれ愛フェスタ
名古屋・栄の『タイフェス』は狭い、窮屈い、暑苦しい・・で急ぎ豊田へ引き返し、『ふれ愛フェスタ』へ。
ライブの合間のMCで「トヨタ車を買ってください!」と言ってベルリン市民のヒンシュクを買い、『ベルリンカーニバル』の中で一人サムライ姿で気を吐いていた変な日本人も、今日はご当地アイドルのお尻を眺めながら紙コップの生ビールを呑む、ただの酔っ払いオヤジだ。

やっぱりふるさとはいいなぁ。
ライブの合間のMCで「トヨタ車を買ってください!」と言ってベルリン市民のヒンシュクを買い、『ベルリンカーニバル』の中で一人サムライ姿で気を吐いていた変な日本人も、今日はご当地アイドルのお尻を眺めながら紙コップの生ビールを呑む、ただの酔っ払いオヤジだ。

やっぱりふるさとはいいなぁ。
2013年05月23日
春の旅 8:ドイツ編
無事、帰国いたしました。
19日(日)に開催された『Berlin Carnival of Cultures parade』でギャラリーに撮られた写真を見つけました。
まさかこんな恰好で世界デビューすることになるとは。

それにしても、私以外の日本チームの人の写真がほとんど投稿されていない。
それもそのはず、よその国のチームの派手さに比べると浴衣姿で盆踊りを披露するだけではちょっと地味でした。参加人数も少なかったし・・。
こちらがその時の写真集
ベルリンの日本大使館や日本人会は何をやっとるんだ!?
・・と、他人を責めていてもはじまらない。
来年はツアーを組んで応援に行きませんか?
20人ぐらい集められれば旅費も一人20万円位に抑えられるかもしれないと聞いていますので、また来年になったら募集したいと思います。
ぜひ、ふるってご参加ください。
19日(日)に開催された『Berlin Carnival of Cultures parade』でギャラリーに撮られた写真を見つけました。
まさかこんな恰好で世界デビューすることになるとは。

それにしても、私以外の日本チームの人の写真がほとんど投稿されていない。
それもそのはず、よその国のチームの派手さに比べると浴衣姿で盆踊りを披露するだけではちょっと地味でした。参加人数も少なかったし・・。
こちらがその時の写真集
ベルリンの日本大使館や日本人会は何をやっとるんだ!?
・・と、他人を責めていてもはじまらない。
来年はツアーを組んで応援に行きませんか?
20人ぐらい集められれば旅費も一人20万円位に抑えられるかもしれないと聞いていますので、また来年になったら募集したいと思います。
ぜひ、ふるってご参加ください。
2013年05月21日
春の旅 7:ドイツ編
昨日の日没は21時でした。

もうじき夏至を迎えますが、ここは緯度が高いため昼間が長く、いわゆる白夜に近い状態になるのです。
昨日はこのツアーをプロデュースしてくださっているベルリンにお住まいのポニー先生のお嬢様に、おすすめのお店に連れていっていただきました。

豚のスネ肉とホワイトアスパラ。

デザート

毎日我々のお世話でお嬢様もお疲れでしょうからと、今日は自分たちだけでショッピングなどをして、夜は二回目のライブに臨む予定です。
ちなみに・・
現地の新聞によると、一昨日のベルリンの大通りのパレードに集まったギャラリーは80万人だそうです。
あんなにたくさんの人たちから注目されることは、もう二度とないでしょう。

もうじき夏至を迎えますが、ここは緯度が高いため昼間が長く、いわゆる白夜に近い状態になるのです。
昨日はこのツアーをプロデュースしてくださっているベルリンにお住まいのポニー先生のお嬢様に、おすすめのお店に連れていっていただきました。

豚のスネ肉とホワイトアスパラ。

デザート

毎日我々のお世話でお嬢様もお疲れでしょうからと、今日は自分たちだけでショッピングなどをして、夜は二回目のライブに臨む予定です。
ちなみに・・
現地の新聞によると、一昨日のベルリンの大通りのパレードに集まったギャラリーは80万人だそうです。
あんなにたくさんの人たちから注目されることは、もう二度とないでしょう。
2013年05月20日
春の旅 6:ドイツ編
今日(19日)はリオのカーニバルのベルリン版のような大きなお祭りに行ってきました。
ベルリンに住んでいる各国の人たちがそれぞれ趣向を凝らしたお国自慢を披露しながら、ベルリンの大通り約5キロを練り歩きました。

我が日本勢は浴衣姿で盆踊りを披露。
だが約一名、連絡を聞き違えて武士のコスプレで参加したKYな日本人がいた。


ところが、これがギャラリーに大ウケ!
今日一日で一体何千人のベルリン市民に写メを撮られただろう?
テレビ局にもしっかり映されたし。

もしネット上で新撰組の羽織にカブトのような帽子をかぶったイタイオヤジの写真や動画を見つけたら教えてください。
ベルリンに住んでいる各国の人たちがそれぞれ趣向を凝らしたお国自慢を披露しながら、ベルリンの大通り約5キロを練り歩きました。

我が日本勢は浴衣姿で盆踊りを披露。
だが約一名、連絡を聞き違えて武士のコスプレで参加したKYな日本人がいた。


ところが、これがギャラリーに大ウケ!
今日一日で一体何千人のベルリン市民に写メを撮られただろう?
テレビ局にもしっかり映されたし。

もしネット上で新撰組の羽織にカブトのような帽子をかぶったイタイオヤジの写真や動画を見つけたら教えてください。