2012年05月13日
復活への道 3
イテテテ・・手術後の傷の痛みが・・
でも、親指と人差し指の2本だけの切断で済んだのは助かった。
「切られてたまるか〜!」と、中指君は土壇場でよく踏みとどまってくれた。
3本残っていれば、歩いたり走ったり、坂も登れるしトゥクトゥクのクラッチペダルも踏める。
再手術にならないように気をつけなければ。・・って、何に気をつければいいのかもわからないけど。
今日はいい天気だ。そろそろ『美人伝心フェス』が始まった頃だな。
入院でもう一ヶ月以上もエンジンをかけていなかったが、トゥクトゥクは元気に走っているだろうか?
行きたかったな。本当に健康は大切だ。
誰かトゥクトゥクに乗ってブログでレポートしてください。
でも、親指と人差し指の2本だけの切断で済んだのは助かった。
「切られてたまるか〜!」と、中指君は土壇場でよく踏みとどまってくれた。
3本残っていれば、歩いたり走ったり、坂も登れるしトゥクトゥクのクラッチペダルも踏める。
再手術にならないように気をつけなければ。・・って、何に気をつければいいのかもわからないけど。
今日はいい天気だ。そろそろ『美人伝心フェス』が始まった頃だな。
入院でもう一ヶ月以上もエンジンをかけていなかったが、トゥクトゥクは元気に走っているだろうか?
行きたかったな。本当に健康は大切だ。
誰かトゥクトゥクに乗ってブログでレポートしてください。
2012年05月12日
美人伝心フェス 訂正
一日中ベッドの上だとテレビを観ながらいつの間にか寝込んでしまう。
そしてこんな時間に目が覚めて、あとは朝まで・・
することもないのでiPADでFacebookなど見ていたら、おっとびっくり!
明日の『美人伝心フェス』で会場と三河豊田駅の間を送迎するトゥクトゥクは無料ではないらしい。

もちろん私はレンタル料などいただいていませんから、この「1回100円」は主催者を通じて震災の被災地へ寄付されるものと思います。
訂正してお詫びいたします。m(_ _)m
そしてこんな時間に目が覚めて、あとは朝まで・・
することもないのでiPADでFacebookなど見ていたら、おっとびっくり!
明日の『美人伝心フェス』で会場と三河豊田駅の間を送迎するトゥクトゥクは無料ではないらしい。

もちろん私はレンタル料などいただいていませんから、この「1回100円」は主催者を通じて震災の被災地へ寄付されるものと思います。
訂正してお詫びいたします。m(_ _)m
2012年05月10日
復活への道 2
ついに手術の当日を迎えた。
日が暮れる頃には私も障害者だ。
しかし、どうしようも無い事をいつまでも悔やんでいても仕方ない。
足の事は考えず、これからのことを考えよう。
私がこんなザマでは平野荘の管理も家族だけではもう限界だ。
かと言って、いわゆる管理会社に委ねても家賃回収以外の細々とした日常の業務まで、そつなくこなしてくれるのだろうか?
ゴミ出しマナーの指導とか、ガス、水道などライフラインの故障への迅速な対応とか、さらには住人どうしのケンカの仲裁とか・・
せっかくパンチ店長が、その顔の広さでたくさんの優秀な人たちを紹介してくれているのだから、その人たちの力を借りて何かうまい管理経営システムができないものだろうか?
年金暮らしの老人や生活保護受給者など、身寄りのない無縁社会に生きる人たちが平野荘で身を寄せ合って生きているんだ。利益追求だけの管理会社などに簡単に丸投げするわけにもいかない。
醤油の実の原料の大豆やタレも在庫がなくなっているようだから、退院したらすぐに作らなきゃ。
アカペラのレッスンもずっと休みっぱなしだから、メンバーの人たちとずいぶん差がついていることだろう。
7月のライブまでに遅れを取り戻さなきゃ。
そうそう、セントクリークゴルフクラブの『ほたる祭』で今年はなにを歌おう。
日が暮れる頃には私も障害者だ。
しかし、どうしようも無い事をいつまでも悔やんでいても仕方ない。
足の事は考えず、これからのことを考えよう。
私がこんなザマでは平野荘の管理も家族だけではもう限界だ。
かと言って、いわゆる管理会社に委ねても家賃回収以外の細々とした日常の業務まで、そつなくこなしてくれるのだろうか?
ゴミ出しマナーの指導とか、ガス、水道などライフラインの故障への迅速な対応とか、さらには住人どうしのケンカの仲裁とか・・
せっかくパンチ店長が、その顔の広さでたくさんの優秀な人たちを紹介してくれているのだから、その人たちの力を借りて何かうまい管理経営システムができないものだろうか?
年金暮らしの老人や生活保護受給者など、身寄りのない無縁社会に生きる人たちが平野荘で身を寄せ合って生きているんだ。利益追求だけの管理会社などに簡単に丸投げするわけにもいかない。
醤油の実の原料の大豆やタレも在庫がなくなっているようだから、退院したらすぐに作らなきゃ。
アカペラのレッスンもずっと休みっぱなしだから、メンバーの人たちとずいぶん差がついていることだろう。
7月のライブまでに遅れを取り戻さなきゃ。
そうそう、セントクリークゴルフクラブの『ほたる祭』で今年はなにを歌おう。
2012年05月08日
お見舞い 2
明後日いよいよ壊疽した左足の指を切るとブログで知った華玉山さんが、さぞかし落ち込んでいることだろうと心配してお見舞いに来てくださいました。ありがとうございます。
差し入れは例によってイチゴ。

パンチーズハウスの常連同士で、お互いに開設4周年を迎えたベテランブロガー同志の気安さから、つい愚痴もこぼしてしまった。
「はっきりとした原因もわからないまま切らなきゃならないことが悔しい。太り過ぎだの運動不足だの酒やタバコがいかんだの、そんな奴はいくらでもいるじゃないか。なんで俺なんだ?」
同じ入院している患者さんの中には糖尿病のために膝下から切断している人も何人もおられる。
その方たちに比べれば指の2、3本で済むのは幸せなのはわかっているが・・
それでもやっぱり思ってしまう・・なんで俺なんだ?
差し入れは例によってイチゴ。

パンチーズハウスの常連同士で、お互いに開設4周年を迎えたベテランブロガー同志の気安さから、つい愚痴もこぼしてしまった。
「はっきりとした原因もわからないまま切らなきゃならないことが悔しい。太り過ぎだの運動不足だの酒やタバコがいかんだの、そんな奴はいくらでもいるじゃないか。なんで俺なんだ?」
同じ入院している患者さんの中には糖尿病のために膝下から切断している人も何人もおられる。
その方たちに比べれば指の2、3本で済むのは幸せなのはわかっているが・・
それでもやっぱり思ってしまう・・なんで俺なんだ?
2012年05月07日
美人伝心フェス
いよいよ今度の木曜日に左足の親指と人差し指(足の指で人は差さないけど、ほかに何て呼ぶんだろう?)を切ります。
中指は「切られてたまるか〜!」と必死で血流を取り戻そうとしているようなので、切るか切らないか医師たちもまだ迷っているようです。
そんな絶体絶命の私を元気づけてくださるために、東日本大震災復興支援チャリティーイベント『美人伝心フェス』の前田祐佳さん(左)と磯谷恭子さん(右)がお見舞いに来てくださいました。
お二人ともイベントのタイトル通りの美人さんですね〜

本当だったら5月13日(日)の『美人伝心フェス』にトゥクトゥクで私も参加する予定だったのに、突然こんなことになってしまって実に残念です。
しかし、私の病気のために皆さんにご迷惑をおかけしては申し訳ないと、今回はパンチ店長がトゥクトゥクを運転することになりました。
『美人伝心フェス』会場の山之手小学校と愛知環状鉄道三河豊田駅の間をパンチ店長が運転するトゥクトゥクで無料送迎いたします。
万が一の時のためにトゥクトゥクにはバイク保険もかけてありますので、是非ご利用ください。
中指は「切られてたまるか〜!」と必死で血流を取り戻そうとしているようなので、切るか切らないか医師たちもまだ迷っているようです。
そんな絶体絶命の私を元気づけてくださるために、東日本大震災復興支援チャリティーイベント『美人伝心フェス』の前田祐佳さん(左)と磯谷恭子さん(右)がお見舞いに来てくださいました。
お二人ともイベントのタイトル通りの美人さんですね〜

本当だったら5月13日(日)の『美人伝心フェス』にトゥクトゥクで私も参加する予定だったのに、突然こんなことになってしまって実に残念です。
しかし、私の病気のために皆さんにご迷惑をおかけしては申し訳ないと、今回はパンチ店長がトゥクトゥクを運転することになりました。
『美人伝心フェス』会場の山之手小学校と愛知環状鉄道三河豊田駅の間をパンチ店長が運転するトゥクトゥクで無料送迎いたします。
万が一の時のためにトゥクトゥクにはバイク保険もかけてありますので、是非ご利用ください。