2010年09月21日
2010年09月21日
ランチタイム 8
TIAタイ語教室「サワディ」でタイ語を教えていただいていたタイ人講師のナツさんが帰国されることになり、丸山町の『花ごよみ』さんで送別会が開かれました。

“花ごよみ弁当” の献立

面倒だから献立表と料理のどれがどれかはご自分で見つけてね!



献立の料理のあとにお寿司が出ました。

最後にデザートはきな粉たっぷりのわらび餅とコーヒーかオレンジジュースでしたが、写真を撮るのを忘れました。m(_ _)m
タイに帰るナツさん(左)と先に帰ったビックさん(右)。

お元気で~!

“花ごよみ弁当” の献立

面倒だから献立表と料理のどれがどれかはご自分で見つけてね!



献立の料理のあとにお寿司が出ました。

最後にデザートはきな粉たっぷりのわらび餅とコーヒーかオレンジジュースでしたが、写真を撮るのを忘れました。m(_ _)m
タイに帰るナツさん(左)と先に帰ったビックさん(右)。

お元気で~!
2010年09月19日
2010年09月19日
ブラック・コメディ 6
今日も1時から9時まで稽古です。
左からスコッチ、ウォッカ、ジンのボトル。
中身はありません。

劇中で使うために私の行きつけのお店にご協力いただきました。m(_ _)m
ボトルを空けるために、みんなで頑張って呑み干しました。
「劇団のため、豊田の文化発展のために呑まねば!」
お店の人も客もみんな酔っ払いながら「やった!豊田の文化のために呑み干したぞ~!!ウィ~、ヒック」と気勢を上げました。
なんでみんなこぉゆぅときだけ燃えるの?
左からスコッチ、ウォッカ、ジンのボトル。
中身はありません。

劇中で使うために私の行きつけのお店にご協力いただきました。m(_ _)m
ボトルを空けるために、みんなで頑張って呑み干しました。
「劇団のため、豊田の文化発展のために呑まねば!」
お店の人も客もみんな酔っ払いながら「やった!豊田の文化のために呑み干したぞ~!!ウィ~、ヒック」と気勢を上げました。
なんでみんなこぉゆぅときだけ燃えるの?
2010年09月18日
今日の困ったちゃん 75
今日やってきた営業回りはDハウスでした。
「何か困っていらっしゃることはございませんか?」
「あんたのような人がしょっちゅう来ることが困ってることだよ!」
毎度ワンパターンなインターホン越しのやり取り。
代わり映えしないなぁ。
せっかく面白いキャラクターをCMで流してるんだから、ダイワマンの衣装を着て営業に来たら「困ったちゃん」ではなく、楽しい人としてブログに紹介してあげるのに・・

Sハウス、Dハウスときたら順番からいくと次はTコーポレーションの番だな。
だいぶ気温が下がってきたから地主回りも楽になったかね?( ・_・)ノバイバイ

「何か困っていらっしゃることはございませんか?」
「あんたのような人がしょっちゅう来ることが困ってることだよ!」
毎度ワンパターンなインターホン越しのやり取り。
代わり映えしないなぁ。
せっかく面白いキャラクターをCMで流してるんだから、ダイワマンの衣装を着て営業に来たら「困ったちゃん」ではなく、楽しい人としてブログに紹介してあげるのに・・

Sハウス、Dハウスときたら順番からいくと次はTコーポレーションの番だな。
だいぶ気温が下がってきたから地主回りも楽になったかね?( ・_・)ノバイバイ
