2010年09月25日
小さな幸せ 2
カシスで酔っ払ってるすきに豊田は今夜はEXILEだったのね。

いつもは酔っ払いオヤジとライダーたちの溜まり場のパンチーズハウスも、今夜だけはコンサート帰りの若い女性客で花が咲いております。(^^)

稽古ズル休みしてラッキー!!

いつもは酔っ払いオヤジとライダーたちの溜まり場のパンチーズハウスも、今夜だけはコンサート帰りの若い女性客で花が咲いております。(^^)

稽古ズル休みしてラッキー!!
2010年09月25日
ブラック・コメディ 10
コメントをくれたゆっちと某所でカシスの酒盛りをしました。

コーラやウーロン茶割りでおいしくいただきましたが、酔っ払っちまったので今日の稽古はお休みです。
私は酔っ払ったのにゆっちはケロッとしてて、これじゃあかどわかせんがや~!(+o+)

コーラやウーロン茶割りでおいしくいただきましたが、酔っ払っちまったので今日の稽古はお休みです。
私は酔っ払ったのにゆっちはケロッとしてて、これじゃあかどわかせんがや~!(+o+)
2010年09月24日
小さな幸せ 1
今日は年1回の豊田市のがん健診の日でした。
私も毎年健診を受けていますが、豊田地域医療センターの駐車場は午前中はいつもすごい混みようで、時には隣の看護学校の駐車場へ車を停めたこともありました。
今日も遠くに停めなきゃいかんかなぁと覚悟して医療センターの入り口を入ったら、タイミング良く玄関横の車が出てくれたためそこに車を停められました。ラッキー!
降水確率が高かったのでPTクルーザーで来ましたが、結局雨は降らなかったからトゥクトゥクで来ればよかったな。

健診結果は毎年「異常あり」ですが、2年前に胃カメラを飲んだ時は何も見つからず「きれいな胃袋ですね」と担当者から言われたので、去年は精密検査はしませんでした。
「なぜ検査を受けないのか?」と市から質問状が来ましたが、「主治医と相談して今回は見送る」と答えときました。
あれから1年、特に異状なしです。
高い金払って、苦しい思いして胃カメラ飲んで「きれいな胃袋ですね」もないもんだ。
バリウムを出すのに下剤を飲んで腹がシクシクしているが、実際にガンで苦しんでおられる人もいるんだから健康な体に感謝しなくちゃ、ですね。
私も毎年健診を受けていますが、豊田地域医療センターの駐車場は午前中はいつもすごい混みようで、時には隣の看護学校の駐車場へ車を停めたこともありました。
今日も遠くに停めなきゃいかんかなぁと覚悟して医療センターの入り口を入ったら、タイミング良く玄関横の車が出てくれたためそこに車を停められました。ラッキー!
降水確率が高かったのでPTクルーザーで来ましたが、結局雨は降らなかったからトゥクトゥクで来ればよかったな。

健診結果は毎年「異常あり」ですが、2年前に胃カメラを飲んだ時は何も見つからず「きれいな胃袋ですね」と担当者から言われたので、去年は精密検査はしませんでした。
「なぜ検査を受けないのか?」と市から質問状が来ましたが、「主治医と相談して今回は見送る」と答えときました。
あれから1年、特に異状なしです。
高い金払って、苦しい思いして胃カメラ飲んで「きれいな胃袋ですね」もないもんだ。
バリウムを出すのに下剤を飲んで腹がシクシクしているが、実際にガンで苦しんでおられる人もいるんだから健康な体に感謝しなくちゃ、ですね。
2010年09月23日
ブラック・コメディ 9
お酒の話が続きますが、カテゴリーは「呑みネタ」ではなく「演劇」です。
「次はこれを飲み干して!」と小道具さんから渡されたボトル。
カシス(左)とバイオレットフィズ(右)。

ちょ、ちょっとぉ・・これリキュールとカクテルじゃん!
これは呑んべぇがワイワイと酒盛りする酒じゃなくて、「ちゃんとお家まで送るから心配しないで。さあ飲んで・・」とか何とか言って、下心いっぱいの男が女に飲ませる酒だよ。
「ボトルに色を塗りたいからなるべく早く飲んでね」
こんなものそんなにガバガバ飲んだら死んじゃうよ〜( >д<;)
「次はこれを飲み干して!」と小道具さんから渡されたボトル。
カシス(左)とバイオレットフィズ(右)。

ちょ、ちょっとぉ・・これリキュールとカクテルじゃん!
これは呑んべぇがワイワイと酒盛りする酒じゃなくて、「ちゃんとお家まで送るから心配しないで。さあ飲んで・・」とか何とか言って、下心いっぱいの男が女に飲ませる酒だよ。
「ボトルに色を塗りたいからなるべく早く飲んでね」
こんなものそんなにガバガバ飲んだら死んじゃうよ〜( >д<;)
2010年09月22日
ブラック・コメディ 8
「何をお飲みになる?ウィニー?ベラ?それともジネット?」
劇中のセリフです。
ウィニー・ウイスキー、ベラ・ウォッカ、ジネット・・・なんじゃそれ?
聞いたことのない酒の名前に小道具さんも大弱り。
ネットで調べても、そんな名前の酒は見当たらない。
・・というわけで、酒のことならこの人が詳しいだろうとバー『Ron Cana』のマスター、中村一徳さんに聞きに行きました。

ところが一徳マスターもご存じない。
「ウィニー・ウイスキー・・?ウィーンのウイスキーのことですかねぇ、ベラ・ウォッカ・・?ベラルーシのウォッカでしょうか?」
そんな取りとめもない話をしながら、とりあえず味見を。
いえいえ好きで飲んでいるわけではありません。これも劇団のためであります。
オーストリア(ウィーン)製ウイスキー

大変結構なお味で。
もしかしたらウェールズ(イギリス)のウイスキーのことかも?

これまた結構なお酒で・・ヒック
「パパ、スコッチよ」というセリフがあるから、スコッチ・ウイスキーの一つだと思うのだが・・まあ、どうでもいいや・・・
かくして初秋の夜は更けてゆくのでありました・・ウィ~
(上演当日にお持ちいただけば前売り価格で劇をご覧いただける『当日精算券』をRon Canaに置いてございますので、ご利用ください)
劇中のセリフです。
ウィニー・ウイスキー、ベラ・ウォッカ、ジネット・・・なんじゃそれ?
聞いたことのない酒の名前に小道具さんも大弱り。
ネットで調べても、そんな名前の酒は見当たらない。
・・というわけで、酒のことならこの人が詳しいだろうとバー『Ron Cana』のマスター、中村一徳さんに聞きに行きました。

ところが一徳マスターもご存じない。
「ウィニー・ウイスキー・・?ウィーンのウイスキーのことですかねぇ、ベラ・ウォッカ・・?ベラルーシのウォッカでしょうか?」
そんな取りとめもない話をしながら、とりあえず味見を。
いえいえ好きで飲んでいるわけではありません。これも劇団のためであります。
オーストリア(ウィーン)製ウイスキー

大変結構なお味で。
もしかしたらウェールズ(イギリス)のウイスキーのことかも?

これまた結構なお酒で・・ヒック
「パパ、スコッチよ」というセリフがあるから、スコッチ・ウイスキーの一つだと思うのだが・・まあ、どうでもいいや・・・
かくして初秋の夜は更けてゆくのでありました・・ウィ~
(上演当日にお持ちいただけば前売り価格で劇をご覧いただける『当日精算券』をRon Canaに置いてございますので、ご利用ください)