2010年09月07日
まいちゃんの帰国報告会
今日、江南ローターアクトクラブ(RAC)のまいちゃんがカナダのモントリオールで開催された国際RYLA(ライラ)セミナーへ行ってきた報告会がありました。
・・・って、ほとんどの読者の方には「なんのこっちゃ」という記事です。
身内ネタですみません。m(_ _)m
豊田広域RACのメンバーは見るべし!
感想は一言「すごいっ!!」だそうです。

最初は世界中の参加者との仲間作りのために、エッグドロップゲームといういろんな道具を使って卵を運ぶゲームをしたそうです。

その後、各国の参加者たちといろんなテーマで熱いディスカッションが繰り広げられたそうですが、英語には多少自信のあったまいちゃんも会話についていくのが大変だったとか・・

それでも終わった後は何とも言えない達成感、爽快感が残ったそうです。

完全に国際RYLAセミナーにはまってしまったまいちゃんは、2年後、タイのバンコクで開催されるセミナーにカウンセラーとしての参加をこの場で表明しました。

世界中の参加者と仲良くなれて良かったネ!!


RYLA(Rotary Youth Leadership Awards)=地域社会の指導者として、また善良な市民としての資質を伸ばすことを目的に、ロータリークラブが開催する青少年指導者養成プログラム。
「第19回RYLAセミナー」受講生募集中
日時:2011年2月26日(土)~27日(日)
場所:「愛知県青年の家」岡崎市美合町
受講資格:14歳から30歳までの青少年
ご希望の方は最寄りのロータリークラブ事務所へお問い合わせください。
なお、国際RYLAセミナーへの参加者は上記のセミナー修了者から選ばれます。
・・・って、ほとんどの読者の方には「なんのこっちゃ」という記事です。
身内ネタですみません。m(_ _)m
豊田広域RACのメンバーは見るべし!
感想は一言「すごいっ!!」だそうです。

最初は世界中の参加者との仲間作りのために、エッグドロップゲームといういろんな道具を使って卵を運ぶゲームをしたそうです。

その後、各国の参加者たちといろんなテーマで熱いディスカッションが繰り広げられたそうですが、英語には多少自信のあったまいちゃんも会話についていくのが大変だったとか・・

それでも終わった後は何とも言えない達成感、爽快感が残ったそうです。

完全に国際RYLAセミナーにはまってしまったまいちゃんは、2年後、タイのバンコクで開催されるセミナーにカウンセラーとしての参加をこの場で表明しました。

世界中の参加者と仲良くなれて良かったネ!!


RYLA(Rotary Youth Leadership Awards)=地域社会の指導者として、また善良な市民としての資質を伸ばすことを目的に、ロータリークラブが開催する青少年指導者養成プログラム。
「第19回RYLAセミナー」受講生募集中
日時:2011年2月26日(土)~27日(日)
場所:「愛知県青年の家」岡崎市美合町
受講資格:14歳から30歳までの青少年
ご希望の方は最寄りのロータリークラブ事務所へお問い合わせください。
なお、国際RYLAセミナーへの参加者は上記のセミナー修了者から選ばれます。