2010年05月01日
笑劇派 春のお笑いライブ 2
出かけるのもめんどくさいし、帰省する故郷もない土着民の皆さん、楽しかったですか?
お客さんをいじりまくる、なんぺいのチャップリン。


SHINYAのマジックショー。

時代劇コント「父を探して幾千里」
ヒシャクで叩かれたり蹴飛ばされたりで、お笑い芸人も楽じゃない。

学園新喜劇「女学園の罠」
演劇アカデミー卒業生のオバサンたちもセーラー服を着て頑張りました。


お楽しみ抽選会

皆さん、お疲れ様でした。
お客さんをいじりまくる、なんぺいのチャップリン。


SHINYAのマジックショー。

時代劇コント「父を探して幾千里」
ヒシャクで叩かれたり蹴飛ばされたりで、お笑い芸人も楽じゃない。

学園新喜劇「女学園の罠」
演劇アカデミー卒業生のオバサンたちもセーラー服を着て頑張りました。


お楽しみ抽選会

皆さん、お疲れ様でした。
Posted by しょうのみ at 17:44
│演劇
この記事へのコメント
土着民って喧嘩売ってんのか?
Posted by 通りすがり at 2010年05月07日 10:36
別に喧嘩売ってるわけじゃないけど。
適当な言葉が見つからなかったから広辞苑で「土着民」をひいたら「その土地に長く住み着いている人」と書いてありました。
じゃあなんて言ったらいいですか?地元民?
故郷がある人でも豊田市民であれば地元民ですよね。
適当な言葉が見つからなかったから広辞苑で「土着民」をひいたら「その土地に長く住み着いている人」と書いてありました。
じゃあなんて言ったらいいですか?地元民?
故郷がある人でも豊田市民であれば地元民ですよね。
Posted by しょうのみ
at 2010年05月07日 12:39
