2009年08月16日
まるごとさやか
豊田のお笑い劇団「笑劇派」のさやかさんの独演会「さやかたり『番町皿屋敷』」を見てきました。
いつも、ひまわりチャンネルでなんぺい君とコメディアンをやっているさやかさんが、怪談をどのように語るのかと楽しみでした。

怖さはあまりありませんでしたが、せりふを噛むこともなく、いつもの流れるような語り口でお客さんを飽きさせることなく、約1時間の舞台を演じきりました。

右の女性は先日私も歌のレッスンをしていただいた、こうむらゆきな先生。
今日はさやかさんの横でキーボードを操り音楽と効果音を担当しておられました。
お二人とも腕に磨きをかけて、これからますます活躍の場を広げられてゆくことでしょう。
いつも、ひまわりチャンネルでなんぺい君とコメディアンをやっているさやかさんが、怪談をどのように語るのかと楽しみでした。

怖さはあまりありませんでしたが、せりふを噛むこともなく、いつもの流れるような語り口でお客さんを飽きさせることなく、約1時間の舞台を演じきりました。

右の女性は先日私も歌のレッスンをしていただいた、こうむらゆきな先生。
今日はさやかさんの横でキーボードを操り音楽と効果音を担当しておられました。
お二人とも腕に磨きをかけて、これからますます活躍の場を広げられてゆくことでしょう。
Posted by しょうのみ at 16:21
│演劇