2013年11月10日

新聞記事より 14

今日の中日新聞豊田版に第20回豊田東RC(ロータリークラブ)杯争奪軟式少年野球大会の記事が載っていました。
20回大会を記念して元中日ドラゴンズ投手の落合英二氏をお招きし、野球教室も行われました。

【中日新聞の記事より】
新聞記事より 14


記念すべき20回目ではありますが参加チームが年々減っているということで、「是非この大会に各中学校の野球部が参加してくれるように、コネのあるRC会員は学校関係者に声をかけてほしい」とのお達しがありました。
残念ながら私は学校関係の人とは全くかかわり合いがないので、せめてこのブログで参加をお願いする次第です。


昨日、私が撮った写真より
中学生の投手に投球フォームを指導する落合氏(中央)
新聞記事より 14



同じカテゴリー(日記)の記事画像
一粒の麦
トゥクトゥクツーリング in 南知多
A.H.I.オープンハウス 9
お隣さん 4
ストリップ・ストーリー 5
ストーリーテリングフェスティバル 5
同じカテゴリー(日記)の記事
 一粒の麦 (2017-11-23 20:20)
 トゥクトゥクツーリング in 南知多 (2017-10-08 12:06)
 A.H.I.オープンハウス 9 (2017-10-08 07:39)
 お隣さん 4 (2017-10-07 12:12)
 ストリップ・ストーリー 5 (2017-09-11 13:00)
 ストーリーテリングフェスティバル 5 (2017-08-26 22:47)

Posted by しょうのみ at 11:07 │日記
この記事へのコメント
こんばんは、「野球とマンガ」担当の
“草野球チーム・自営隊々長”こと“ジュエル足立”です。

たぶん、プロ野球OBの中では、トップクラスの「トーク力」を持っているお方ですよね。
昔から「名選手名監督にあらず」・・・って言いますが
苦労しなくても何でもできちゃう天才は、「教える為のトーク」を持っていないことが、指導者として失敗する要因の一つなので、“落合 英二”さんの「トーク力」は、指導者として大きな財産だと思っています。

早く、ドラゴンズのピッチングコーチになってくんないかな?

てっきり、“立浪”新監督・“井上 一樹”ヘッドコーチ・“落合 英二”ピッチングコーチ・・・って思ってたんですが・・・。

では、また。(^0^)/~~ バイバイ
Posted by ジュエルジュエル at 2013年11月11日 16:46
隊長さま

「脂肪を筋肉に変えるためには、どんなトレーニングをすればいいですか?」
「お前!脂肪がいっぱいある俺にその質問をするのか?」
中学生球児や観客席のお母さんたちを沸かせながら、適切な指導をする落合さんは確かにいいコーチになりそうですね。
Posted by しょうのみしょうのみ at 2013年11月11日 18:34