2012年05月17日

復活への道 4

手術後の傷の痛みを抑える麻酔の針が今やっと抜かれた。
これで、あとはリハビリを続けて歩けるようになれば退院だ。

入院中だからと言ってもお客さんを待たせるわけにはいかないと、病室から私が携帯で指示しながら家の者が醤油の実を作った。
なんとかうまく出来たようだ。
「俺が、俺が」と頑固に自分でやってきた仕事も、入院したことで他人に任せることができた。

醤油の実作りは他人に任せることができたが、アパートの家賃をめぐる裁判はなかなか任せられない。
しかも今回の裁判は住人ではなく連帯保証人との戦いで、相手は弁護士を立ててきたからちょっと手ごわい。
請求している金額は小さいのに弁護士を雇うとは相手も必死だ。

復活への道 4


前にも書いたが、借主から連帯保証人を頼まれた時には「よっしゃ、よっしゃ」と親分気取りで無用心にハンコを押しておきながら、いざ責任を問われるとジタバタと見苦しく抵抗する。
保証人なら保証人らしく潔く責任を取れよ。


・・てか、せっかく退院しても俺がやる仕事がこれ?やる気出ねぇ〜(;´Д`)


同じカテゴリー(日記)の記事画像
一粒の麦
トゥクトゥクツーリング in 南知多
A.H.I.オープンハウス 9
お隣さん 4
ストリップ・ストーリー 5
ストーリーテリングフェスティバル 5
同じカテゴリー(日記)の記事
 一粒の麦 (2017-11-23 20:20)
 トゥクトゥクツーリング in 南知多 (2017-10-08 12:06)
 A.H.I.オープンハウス 9 (2017-10-08 07:39)
 お隣さん 4 (2017-10-07 12:12)
 ストリップ・ストーリー 5 (2017-09-11 13:00)
 ストーリーテリングフェスティバル 5 (2017-08-26 22:47)

Posted by しょうのみ at 18:16 │日記