2014年09月27日
農村舞台アートプロジェクト 2
封筒さん、しょうのみさんのブログの管理画面にこんなテロップが出たんだけど、「人気記事トップ100」って、どこにあるの?

レジ袋さん、僕にもわからないよ。ブーログの人に聞いたらわかるかもしれないけど、今日は土曜日でお休みだからどうしようもないねぇ。
この週末は天気も良さそうだから、ブーログの人たちも遊びに行くんじゃないかなぁ。
レジ袋さんはどっか行く予定はあるの?
僕は明日、藤岡飯野町の秋葉神社へ郷土史構成舞台「義人・飯野八兵衛」を観に行くつもりなんだ。

それは面白そうだねぇ。その秋葉神社には駐車場はあるの?
うん、神社を通り過ぎた先にあるそうだから心配ないよ。

先週の稲武地区・小田木町の八幡神社で上演された黒田人形浄瑠璃も面白かったねぇ。

でも寒かったあ!トゥクトゥクで行ったしょうのみさんも風邪で寝込んじゃったらしいよ。
藤岡の秋葉神社も夜は冷えそうだから、防寒対策して行かないと。
「プロジェクト遊」が突然アクセスランキングの上位に跳ね上がったように、すごいご利益があるから神社へのお参りも忘れずにね。

郷土史構成舞台「義人・飯野八兵衛」は明日28日(日)午後6時からですよ。乞う、ご期待!
会話の出演者:平野荘内のマンション「リニューアル37」玄関の封筒とレジ袋


レジ袋さん、僕にもわからないよ。ブーログの人に聞いたらわかるかもしれないけど、今日は土曜日でお休みだからどうしようもないねぇ。
この週末は天気も良さそうだから、ブーログの人たちも遊びに行くんじゃないかなぁ。
レジ袋さんはどっか行く予定はあるの?
僕は明日、藤岡飯野町の秋葉神社へ郷土史構成舞台「義人・飯野八兵衛」を観に行くつもりなんだ。

それは面白そうだねぇ。その秋葉神社には駐車場はあるの?
うん、神社を通り過ぎた先にあるそうだから心配ないよ。

先週の稲武地区・小田木町の八幡神社で上演された黒田人形浄瑠璃も面白かったねぇ。

でも寒かったあ!トゥクトゥクで行ったしょうのみさんも風邪で寝込んじゃったらしいよ。
藤岡の秋葉神社も夜は冷えそうだから、防寒対策して行かないと。
「プロジェクト遊」が突然アクセスランキングの上位に跳ね上がったように、すごいご利益があるから神社へのお参りも忘れずにね。

郷土史構成舞台「義人・飯野八兵衛」は明日28日(日)午後6時からですよ。乞う、ご期待!
会話の出演者:平野荘内のマンション「リニューアル37」玄関の封筒とレジ袋
