2011年09月19日

アンティフォナ 5

『アンティフォナ』長久手公演、無事終了しました。
たくさんのご来場、ありがとうございました。

こどもミュージカル「SPICA」星組の子たちの落書き。
最近は子供の落書きも絵文字なんだなぁ。




一息つく間もなく、次の豊川公演に向けて稽古はまだまだ続きます。
豊川公演は10月16日(日)15:00〜
豊川市小坂井文化会館フロイデンホールです。よろしく!




なんか・・昨日のアクセス数が387もあったんだけど、「本番いきます!」の意味を勘違いしてない??  

Posted by しょうのみ at 09:00演劇

2011年09月18日

本番いきます!

バングラデシュで買った民族衣装を着て、ミャンマーに建てた学校からお礼にもらったスカーフを首にかけ、手芸トーカイで買ってきた端切れで自分で作ったターバンを頭に巻き、インドのものは一つもない衣装で今から舞台に立ちインド人を演じる。




15時開演です!!
ナマステ〜  

Posted by しょうのみ at 14:11演劇

2011年09月17日

アンティフォナ 4

昨日、ここまで来るのに40分以上かかったので、今日は9時集合だからと高速道路で走って来たら20分で着いてしまった。

まだ開いてないし・・。



おっ、やっと開いた。

さてと、頑張りますか。  

Posted by しょうのみ at 09:00演劇

2011年09月16日

環境美化活動

今まで日曜日の朝に行われていた自治区の環境美化活動に、土日操業の影響でトヨタ関係の人たちが今回参加できないため、ここの住人さんたちは今朝独自に清掃活動をやっていました。




実際の環境美化活動の日は今回は9月25日(日)で、自治区から参加者に配られるジュース類もその日になるため、今日のところは頑張ったご褒美はなし。m(_ _)m  

Posted by しょうのみ at 08:59日記

2011年09月15日

アンティフォナ 3

今回、私はインドのおっちゃんの役なので、ただ今ターバンの巻き方に悪戦苦闘。
YouTubeでインド人の巻き方を何度も見ながら挑戦しているが、なかなかうまく巻けない。
なんか姉さんかぶりみたい・・。



しかし・・・デビュー作はゴキブリだったし、その後もウクレレ持った神様やら、茹でダコを食う酔っ払いオヤジやら、床下に落っこちる億万長者やら・・・
オイラの役者人生はなんでこんなのばっかりなんだろう・・  

Posted by しょうのみ at 18:30演劇