2011年05月27日

このろくでもない現実 最終回

まさか、このシリーズに最終回の日が来るとは思わなかった。

またレジ袋のゴミを放置されないよう、清掃車がゴミを回収しているところへ私が指定ゴミ袋を持って行くと、
「もう、その必要はありません。火曜日に出された違反ゴミは置いて行きますけど、それも金曜日には回収することになりましたから」と清掃局員から言われた。




ブログによるこのシリーズの記事や市民からのブーイングが功を奏したのか、清掃局の対応も少し柔軟になったようだ。  

Posted by しょうのみ at 13:54仕事

2011年05月26日

カラスミとからすみ

15時現在でPVが366・・
芸能人の自殺』以来、アクセス数がすごいことになっている。
世間は私に何を期待しているのだろう・・?
そんなことを気にしているとプレッシャーで何も書けなくなるから、あえてがっかりさせるようなしょぼいネタを。

酔っ払いオヤジのつまみ『カラスミ(鱲子)』と言えば、鯔(ボラ)などの卵巣を塩漬けし、塩抜き後、天日干しで乾燥させたこれ。



こちらは生カラスミ



ところが豊田市の北部、稲武地区で『からすみ』と言うと、これになります。



米の粉を加工した和菓子。
菓子と言っても原料が米の粉なので、ご飯を食べてるのと同じことになるから1本食べると結構お腹がふくれる。

だいぶ前になっちゃったけど、中日新聞に記事が出てました。



いつかネタがない時に書こうと思ってたんだけど、今日はずいぶんたくさんの人たちが見に来てくれてるので、このチャンスにご紹介!  

Posted by しょうのみ at 15:31日記

2011年05月25日

夢かけ風鈴 2

5月30日(月)9:00〜、ひまわりネットワークの生番組『よーいどん!』にトゥクトゥクと私が出演するので、 小渡町(おどちょう)で夢かけ風鈴実行委員長として頑張っている友人のためにトゥクトゥクに風鈴寺(増福寺)の風鈴をつけてみました。
ところが走っているうちに、あまりに風が強すぎて短冊がちぎれて飛んでいってしまった!(°□°;)




仕方なく風鈴寺へ引き返し、もう一度短冊だけもらってきました。



短冊なしでもトゥクトゥクが揺れるたびにチリンチリンといい音がするので、テレビに出演する時だけ短冊を付けて、それ以外は鈴だけでもいいかも。  

Posted by しょうのみ at 18:14TUKTUK

2011年05月24日

新しい生命

一週間ぐらい更新を止めて、見当違いのくだらんコメントを書いた※氏をさらしものにしておいてやろうかとも思ったが、そんな人間たちのしょうもない争いなどほっとけ!と言っているかのように、いつのまにかまた新しい生命がうちのベランダで生まれていた。



こいつが親


ついこの前生まれたガキだと思っていたのに、もういっちょ前にヤルことヤッて子を産んでやがる。  

Posted by しょうのみ at 12:45日記

2011年05月21日

アクセス数 7

内容が内容だけに「祝!」とは言えないが、『芸能人の自殺』が記事アクセス数で初めて1000件を超えた。

ブログを開設して3年。一つの記事のアクセスが1000件を超えたのは初めてだ。
上の『今日のW-H兄弟11』は海外からの不正アクセスだから関係ない。
下の『いちご』や『巨人の星たち』は私が自分で価格.comのデジタルカメラのスレッドにURLを貼りつけて読者を呼び込んできたものだが、『芸能人の自殺』では何もしていない。

検索キーワードでもこの通り



若い女性タレントの自殺のニュースに接して、豊田の田舎者ではあるが同じ芸能にかかわる者として何も言わないのもどうかと思い、しかし自殺という重いテーマに対して何と言っていいものか、書いては消しまた書いては消し・・月に一度のタイ語教室に行くのもすっかり忘れ、普段の何倍もの時間をかけてようやく書いた記事だったが、こんなにたくさんの方たちの目に留まることができて良かった。


※氏も、よりにもよってこんなに注目されている記事に的外れな中傷コメントを書いちまって、豊田の文化人のアホさ加減を全国にさらしちまったじゃねぇか。  

Posted by しょうのみ at 14:09日記