2010年11月08日

新聞記事より 11

昨日、今日の新聞各紙はミャンマーの総選挙の記事をたくさん載せています。
普段あの国のことなどほとんど日本では話題にならないので、ちょっとびっくりしています。

中日新聞の記事






ミャンマーで医療活動を続けているジャパンハートの吉岡医師もブログで選挙の話を書いています。
さすが長年ミャンマーの軍事独裁政権下で活動を続けておられるだけあって、地に足のついたことを言われると敬服します。

しかし、こちらの方は無謀にも無理やり国境を越え、不法入国で逮捕されてしまったようです。



自分が代表を務める通信社のカメラマンを殺されて黙っていては男がすたるとでも考えたのでしょうか?
いくら正義や信念があるからって、いきなり他人の家へ土足で入り込んではいけません。
外国の方が日本へ来るのにもビザがいるようにミャンマーに入るにもビザがいるのですから、ちゃんとルールは守りましょう。
・・・と言っても、例の事件の仲間だとわかれば絶対にビザは出ないでしょうけど。
「だからこうするしかなかったんだ!」といくら主張しても、捕まっちまったら何にもならないじゃないですか。
・・んで、イラクでゲリラに誘拐された日本のボランティアを救った時のように、彼を釈放してもらうためにまた我々の税金が使われることになるわけで・・
なんか、あまりにも浅慮で稚拙で、失礼ながら「アホか」と言わせていただきます。


モザイクだらけだけど、これが私のビザね。



いろいろ問題が多い国ではありますが、だからと言って軍事政権を「悪玉」と決めつけてやっつければ良くなるとも思えないことは以前書きました
やはり吉岡医師の言われるように時間をかけて変えていくしかないと思うのです。  

Posted by しょうのみ at 15:46日記