2010年05月26日

逃亡者

『 リチャード・キンブル、職業医師。正しかるべき正義も時として盲(めしい)ることがある。彼は身に覚えのない妻殺しの罪で死刑を宣告され、護送の途中、列車事故に会って辛くも脱走した。孤独と絶望の逃亡生活が始まる。髪の色を変え、重労働に耐えながら。犯行現場から走り去った片腕の男を探し求める。彼は逃げる。執拗なジェラード警部の追跡をかわしながら、現在を、今夜を、そして明日を生きるために 』

このナレーションがわかる人がどれだけいるだろう・・?


































昨日の中日新聞に昔よく観たアメリカのTV番組“逃亡者”のDVDの広告が載っていました。



懐かしくて買っちゃおうかとも考えたけど、こういうものを買うとそのあとしつこくDMが送られてくるからなぁ。  

Posted by しょうのみ at 01:40日記

2010年05月24日

新人は女子留学生 1

はじめまして。
22日(土)からパンチーズハウスに入りました陳薈琳(ちん・かいりん)です。
中国の黒竜江省のハルピンから来ました。
今、愛知学泉大学の経済学部1年生です。
北京の外国語大学に在籍中で、1年間日本に留学して来年北京の大学に戻ります。
北京の大学を卒業したら、また日本へ来て名大か京大の大学院へ行って博士号を取りたいと思っています。
アパートからパンチーズハウスまでバスで通っているので、最終のバスで帰るため6時から9時までしかお店にいられません。
でもパンチーズハウスはいろんな国の人が集まってくるから、とても楽しいので頑張ります。
よろしくお願いします。



  

Posted by しょうのみ at 01:37呑みネタ

2010年05月23日

今日の困ったちゃん 62

通りすがりのゴミの不法投棄は捕まえられない(∴`´)/"






(通りすがりさんへ)
別に喧嘩を売る気はないけど、通りすがりの人は「通りすがり」としか呼びようがないので、そろそろ名前を変えたらどうですか?  

Posted by しょうのみ at 12:16迷惑な人

2010年05月23日

演出家は中学生 2

アクセス数は昨日より少なかったけど、ランキングは上がったので一安心。(´д`;)ゞやれやれ

この子がドラマスタジオ期待の新人演出家、加藤妃奈乃ちゃん。



岡田先生は今回は妃奈乃ちゃんの助手であります。どう見てもおじいちゃんと孫だね(●´艸`)



初めの頃は「えっと・・えっと・・・」と自信無さげでしたが、久しぶりに稽古を見に行ったら「ちょっと止めます!そこはこう・・」と大きな声で演出指導しておりました。
若い人の成長は早いなぁ。

今回、私は出演しませんが、私のカバンが出ます。



日常で使ったことはなかったけど、何かの時に役に立つかもと思って買っておいてよかった。  

Posted by しょうのみ at 01:10演劇

2010年05月22日

演出家は中学生 1

「プロジェクト遊」のネタの中で一番人気のない演劇ネタです。
ウケるネタを書き続け、ランキングを17位まで押し上げて満を持して書いてやる!
だって豊田の演劇をPRするために開設したブログなんだもん。
興味無くても見るだけ見て!読むだけ読んで、お願い!!(>人<)

今日のとよたホームニュースに劇団ドラマスタジオの次回作の記事が載っていました。



今回は中学生の女の子が演出をやるのがウリ。
中3なのに芝居やってて受験勉強は大丈夫か??







ブーログでも女子高生のブロガーが出てきたし、不況不況と停滞する重い空気に新しい風を吹き込んでほしいものです。  

Posted by しょうのみ at 11:55演劇