2010年05月26日

逃亡者

『 リチャード・キンブル、職業医師。正しかるべき正義も時として盲(めしい)ることがある。彼は身に覚えのない妻殺しの罪で死刑を宣告され、護送の途中、列車事故に会って辛くも脱走した。孤独と絶望の逃亡生活が始まる。髪の色を変え、重労働に耐えながら。犯行現場から走り去った片腕の男を探し求める。彼は逃げる。執拗なジェラード警部の追跡をかわしながら、現在を、今夜を、そして明日を生きるために 』

このナレーションがわかる人がどれだけいるだろう・・?

逃亡者逃亡者










逃亡者逃亡者










逃亡者逃亡者










昨日の中日新聞に昔よく観たアメリカのTV番組“逃亡者”のDVDの広告が載っていました。
逃亡者


懐かしくて買っちゃおうかとも考えたけど、こういうものを買うとそのあとしつこくDMが送られてくるからなぁ。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
一粒の麦
トゥクトゥクツーリング in 南知多
A.H.I.オープンハウス 9
お隣さん 4
ストリップ・ストーリー 5
ストーリーテリングフェスティバル 5
同じカテゴリー(日記)の記事
 一粒の麦 (2017-11-23 20:20)
 トゥクトゥクツーリング in 南知多 (2017-10-08 12:06)
 A.H.I.オープンハウス 9 (2017-10-08 07:39)
 お隣さん 4 (2017-10-07 12:12)
 ストリップ・ストーリー 5 (2017-09-11 13:00)
 ストーリーテリングフェスティバル 5 (2017-08-26 22:47)

Posted by しょうのみ at 01:40 │日記