2010年02月23日

今宵も‥ 7

松坂屋でやってた北海道物産展で仕入れてきたイクラ



呑み助の定番、ピリ辛らっきょう



なぜか今夜は華玉山さんのグチを聞く会です。(;_;)  

Posted by しょうのみ at 21:23呑みネタ

2010年02月23日

トゥクトゥクのある風景 27

ようやくトゥクトゥクの季節になりました。

バイク用品の「しゃぼん玉」さん



153広場



名物の「困ったちゃんシリーズ」が減り、ブログネタがなくてこのところ低調なプロジェクト遊です。
低調ではあっても、おかげ様で何とか生きてはいけてます。

自己中な奴は淘汰されて、いつの間にか消えてゆく。バイバイヾ(・ε・ )  

Posted by しょうのみ at 15:46TUKTUK

2010年02月21日

ランチタイム

ブリトー



タコライス



日曜日はランチもやってます。




いつも夜、携帯のカメラで撮っているため画像が悪いけど、昼間の店内はこんな感じ。



  

Posted by しょうのみ at 14:31日記

2010年02月19日

ワナ 6

今日、病院で高校時代のマドンナに会った。
当時は芸能人のような美少女で演劇部ではもちろん主役、卒業式でも答辞を読んだ校内一のアイドルだったが、お互いもう50代。目鼻立ちは相変わらず美しかったが、やっぱりオバサンだった。
「久しぶりね。元気ですか?ご両親は?」などと月並みな会話に続いて「今でもアレは作ってるの?」と聞かれた。
「アレって『醤油の実』のこと?作ってるよ」
「そう、よかった。もし私の方から無農薬の大豆を持ち込んだら、それで醤油の実を作れる?」
「もちろん作れるけど、今現在すでに北海道の有機大豆や瀬戸内海の自然塩を使って作ってて、当社の醤油の実は自然食品ですと銘打って売ってるんだけどね」
彼女はお父さんの診察の付き添いで病院に来ていたので、お父さんの診察が終わったため、「じゃあ、また」と話を中断して帰って行ったが、そのうち無農薬の大豆を持ってくるかもしれない。

実は彼女とは20年前にも街でばったり会っている。その時は、「祈らせてもらってもいいですか?」といきなり私に向かって祈りはじめた。いわゆる新興宗教にはまっていたのだ。
そして、「私たちの話を聞いてくれない?」と信者の家へ連れて行かれた。
あとは「ワナ2」とほぼ同じ流れだった。
高校時代の彼女は、私のようなタルイ男など見向きもしてくれない高嶺の花だったから、入信したふりをして手を出してやろうかともたくらんだが、演技しきれずに本音が出てしまい、結局けんか別れになってしまった。

あれから20年。今は自然食にはまっているらしい。
確かに新興宗教と自然食はつながりやすいが・・
いくらかつてのマドンナでも、さすがにオバサンに興味はない。
それでも本当に無農薬の大豆を持ち込んできたら長くなりそうだ。やれやれ・・・


写真は本文とは関係ありません【フィール・リスタ店】


  

Posted by しょうのみ at 19:20日記

2010年02月17日

今宵も・・ 6

松茸の押し寿司



鮎の塩焼き



某団体のメンバーさんからの差し入れです。
今夜は団体のオジサンたちでカラオケパーティ。

私は高校時代ロックバンドのボーカルをしていたこともあり、カラオケでは洋楽が好きなんです。
それでもオジサンたちへ気を使って古いスタンダードナンバーなどを歌っていたら、「今夜は無礼講だ!なんでも好きな曲を歌えよ!」と言ってくれたので、んじゃあとディープ・パープルやレッド・ツェッペリンなどのヘビメタをやったら「空気を読め」と言われてしまいました。
それで仕方なく演歌を歌ったら、「君もオトナになったねぇ」と肩をたたかれました。(--;)





Posted by しょうのみ at 18:47呑みネタ