2010年02月19日
ワナ 6
今日、病院で高校時代のマドンナに会った。
当時は芸能人のような美少女で演劇部ではもちろん主役、卒業式でも答辞を読んだ校内一のアイドルだったが、お互いもう50代。目鼻立ちは相変わらず美しかったが、やっぱりオバサンだった。
「久しぶりね。元気ですか?ご両親は?」などと月並みな会話に続いて「今でもアレは作ってるの?」と聞かれた。
「アレって『醤油の実』のこと?作ってるよ」
「そう、よかった。もし私の方から無農薬の大豆を持ち込んだら、それで醤油の実を作れる?」
「もちろん作れるけど、今現在すでに北海道の有機大豆や瀬戸内海の自然塩を使って作ってて、当社の醤油の実は自然食品ですと銘打って売ってるんだけどね」
彼女はお父さんの診察の付き添いで病院に来ていたので、お父さんの診察が終わったため、「じゃあ、また」と話を中断して帰って行ったが、そのうち無農薬の大豆を持ってくるかもしれない。
実は彼女とは20年前にも街でばったり会っている。その時は、「祈らせてもらってもいいですか?」といきなり私に向かって祈りはじめた。いわゆる新興宗教にはまっていたのだ。
そして、「私たちの話を聞いてくれない?」と信者の家へ連れて行かれた。
あとは「ワナ2」とほぼ同じ流れだった。
高校時代の彼女は、私のようなタルイ男など見向きもしてくれない高嶺の花だったから、入信したふりをして手を出してやろうかともたくらんだが、演技しきれずに本音が出てしまい、結局けんか別れになってしまった。
あれから20年。今は自然食にはまっているらしい。
確かに新興宗教と自然食はつながりやすいが・・
いくらかつてのマドンナでも、さすがにオバサンに興味はない。
それでも本当に無農薬の大豆を持ち込んできたら長くなりそうだ。やれやれ・・・
写真は本文とは関係ありません【フィール・リスタ店】

当時は芸能人のような美少女で演劇部ではもちろん主役、卒業式でも答辞を読んだ校内一のアイドルだったが、お互いもう50代。目鼻立ちは相変わらず美しかったが、やっぱりオバサンだった。
「久しぶりね。元気ですか?ご両親は?」などと月並みな会話に続いて「今でもアレは作ってるの?」と聞かれた。
「アレって『醤油の実』のこと?作ってるよ」
「そう、よかった。もし私の方から無農薬の大豆を持ち込んだら、それで醤油の実を作れる?」
「もちろん作れるけど、今現在すでに北海道の有機大豆や瀬戸内海の自然塩を使って作ってて、当社の醤油の実は自然食品ですと銘打って売ってるんだけどね」
彼女はお父さんの診察の付き添いで病院に来ていたので、お父さんの診察が終わったため、「じゃあ、また」と話を中断して帰って行ったが、そのうち無農薬の大豆を持ってくるかもしれない。
実は彼女とは20年前にも街でばったり会っている。その時は、「祈らせてもらってもいいですか?」といきなり私に向かって祈りはじめた。いわゆる新興宗教にはまっていたのだ。
そして、「私たちの話を聞いてくれない?」と信者の家へ連れて行かれた。
あとは「ワナ2」とほぼ同じ流れだった。
高校時代の彼女は、私のようなタルイ男など見向きもしてくれない高嶺の花だったから、入信したふりをして手を出してやろうかともたくらんだが、演技しきれずに本音が出てしまい、結局けんか別れになってしまった。
あれから20年。今は自然食にはまっているらしい。
確かに新興宗教と自然食はつながりやすいが・・
いくらかつてのマドンナでも、さすがにオバサンに興味はない。
それでも本当に無農薬の大豆を持ち込んできたら長くなりそうだ。やれやれ・・・
写真は本文とは関係ありません【フィール・リスタ店】

Posted by しょうのみ at 19:20
│日記