2009年05月25日

今日の困ったちゃん 33

今日は第4月曜日、「資源ゴミ」の日です。

飲料缶、ペットボトルはいつも8時半ちょうどに回収に来ます。
清掃車が回収して行ったあとにペットボトルを出しにきた人。



せっかくラベルまで剥がしてきれいにして持ってきてくれたのに、出すのが遅かった。
ザンネ~ン!(古)




そして、いつも間違えられるのが油の容器。
ペットボトルだと勘違いして出す人が多いのですが、油の容器は燃やすゴミです。
清掃局の人がいつもペットボトルのかごの中から取り出して捨てていきます。



これらの油の容器は上の写真の人が出したものではありませんので、お間違えのないように。  

Posted by しょうのみ at 12:07迷惑な人

2009年05月24日

ガレージセール at ふれ愛フェスタ

いらっしゃい!安いよ安いよ!!



カメラの白樺さんの軒先をお借りしてのガレージセール。いっぱい売れた?


  

Posted by しょうのみ at 18:00日記

2009年05月24日

今日の困ったちゃん 32

あんさんのコメントへのお返事を書いている隙にこれだもんなぁ



家電製品は金属ゴミ。今度の第1水曜日「金属ゴミ」の日は6月3日です。



ったく、ガレージセールを見に行く事もできゃしないヽ(`Д´)ノ  

Posted by しょうのみ at 14:31迷惑な人

2009年05月24日

夜逃げの準備

「やっぱりあれはオウムのゲージですよね、きっと、 中の鳥はどうなったのか気になります」という、あんさんのコメントにお答えして、オウム屋敷の住人が夜逃げする直前に準備していた鳥かごの写真をお見せします。



車の後ろに新しく買ってきた鳥かごを用意し、そこにオウムを入れて逃げたようです。
逃げる準備だなとわかっていましたが、趣味に全財産をつぎ込み家賃など払う気のない者を見張ってて捕まえたところでどうしようもないので、そのまま逃がしました。

今、どこでどうやって生きているのか、オウムはどうなったのかまではわかりません・・ ┐( -.-)┌   

Posted by しょうのみ at 02:15日記

2009年05月23日

これも大家の仕事 7

大きな鳥かごがある3番目のゴミ屋敷(通称=オウム屋敷)もだいぶ片付いてきました。






25日は第4月曜日で「資源ゴミ」の日なので、この部屋から出たビールの空き缶やペットボトルも出します。



ペットボトルは潰してラベルも剥がさなきゃなりません。(剥がしたラベルはプラゴミ)
大野組もそこまではしてくれないので今から私がやらなきゃ・・(>_<)

それでも、よその業者だったら家庭ごみとして出せるように、こんなに丁寧に仕分けしてくれず、ゴミを部屋からそのまま全部トラックに積んで事業ゴミとして処分場へもって行き、その後、数十万円の請求が来ますからW-H氏の配慮には本当に感謝しています。

明日はカメラの白樺さんで4番目のゴミ屋敷から出た物のガレージセールをやるそうです。

資源ゴミを出してから私も見に行こおっと!(^_^)v  

Posted by しょうのみ at 15:33仕事