2010年07月12日

大人の☆生

缶ビールのCMを観た。

妻夫木聡 「生きるとはなんですか?」
仲代達矢 「恥を畏れないことかな・・」

私も今日までよく笑われて生きてきた。数え切れないほど恥をかいて生きてきた。
耐えきれなくて自殺を図ったこともあった。あれから30年。あの時、私を見下し嘲笑っていた大人たちがどのような偉大な事を成し遂げたのか見てやろうと、二十歳の時に住んでいた町を訪れた時の話はすでに書いた

子供扱いして一段高いところから相手を見下し嘲笑うというのは、対立する相手をやり込めるためによく使われる古典的な手口だ。
十人十色の人間を『大人』と『子供』の2種類に単純化させ、一方を肯定し他方を否定すること自体、そのような単純化させた把握の仕方しかできない者の能力の低さを露呈している。


妻夫木 「役者とは?」
仲代  「人間を知ることですね」

うちの劇団の役者たちは人間を知る努力をしているだろうか・・?

大人の☆生



同じカテゴリー(日記)の記事画像
一粒の麦
トゥクトゥクツーリング in 南知多
A.H.I.オープンハウス 9
お隣さん 4
ストリップ・ストーリー 5
ストーリーテリングフェスティバル 5
同じカテゴリー(日記)の記事
 一粒の麦 (2017-11-23 20:20)
 トゥクトゥクツーリング in 南知多 (2017-10-08 12:06)
 A.H.I.オープンハウス 9 (2017-10-08 07:39)
 お隣さん 4 (2017-10-07 12:12)
 ストリップ・ストーリー 5 (2017-09-11 13:00)
 ストーリーテリングフェスティバル 5 (2017-08-26 22:47)

Posted by しょうのみ at 12:48 │日記