2010年02月02日

交通事故の思い出 2

うちはトヨタ自動車元町工場の向かい側にあり、裏側も道路に面しているため朝夕の通勤路になっており、毎日何十台もの車が通り抜けてゆきます。
W-H氏が『私有地につき通り抜け禁止』の看板を立ててくれましたが全く効果なし。

交通事故の思い出 2


ある日、うちのマンションに住むブラジル人の女性が自転車で出勤しようとして、出会いがしらに通り抜けの車と衝突しました。
運転していたのはペルー人男性。助手席に座っていたガールフレンドはフィリピン人。事故ったのは日本人の私有地の中。幸い軽傷でしたが実に国際色豊かな交通事故でした。

駆けつけた救急隊員の第一声は・・「言葉わかりますか?」(~_~;)


同じカテゴリー(日記)の記事画像
一粒の麦
トゥクトゥクツーリング in 南知多
A.H.I.オープンハウス 9
お隣さん 4
ストリップ・ストーリー 5
ストーリーテリングフェスティバル 5
同じカテゴリー(日記)の記事
 一粒の麦 (2017-11-23 20:20)
 トゥクトゥクツーリング in 南知多 (2017-10-08 12:06)
 A.H.I.オープンハウス 9 (2017-10-08 07:39)
 お隣さん 4 (2017-10-07 12:12)
 ストリップ・ストーリー 5 (2017-09-11 13:00)
 ストーリーテリングフェスティバル 5 (2017-08-26 22:47)

Posted by しょうのみ at 15:38 │日記
この記事へのコメント
笑っちゃいけないけど・・・、笑っちゃうなぁ・・・。
Posted by 華玉山 依芽呂または、華珠家 舞芽鷺華玉山 依芽呂または、華珠家 舞芽鷺 at 2010年02月02日 20:39
別工場勤めですが本社総務部に言っておきます。
駐車場右折進入禁止で勧告が出るので上手く立ち回れば多少は改善するかも?
ただ問題が その道を知らない(-_-;)
Posted by 名無し at 2010年02月02日 23:24
> 華玉山さん

笑わせるネタですから笑っちゃってください。

> 名無しさん

ここです↓ゼンリンの地図やカーナビでも道があるかの様に描かれているのがいけないのですが、ここは道路ではありません。
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.073966284186746&lon=137.12668347823663&z=20&mode=map&pointer=on&datum=wgs&fa=ks&home=on&hlat=35.073751159292&hlon=137.12663385737&layout=&ei=utf-8&p=
Posted by しょうのみしょうのみ at 2010年02月03日 00:47