2009年06月23日

勝手に置いてくな~!2

今日は火曜日、燃やすゴミの日です。

勝手に置いてくな~!2


なんで置いてくの?布団も燃やすゴミでしょ?
勝手に置いてくな~!2


清掃局に問い合わせると「ゴミ袋に入っていませんから。切ってゴミ袋に入れて出せば燃やすゴミ、そのままなら粗大ゴミになります」との事でした。

清掃車に入らないわけじゃないのに、ゴミ屋敷のときは黙って持っていったくせに、なんでだよ~!

とりあえず出した奥さんに布団を返して、清掃局の言い分を伝えておきました。
勝手に置いてくな~!2




同じカテゴリー(日記)の記事画像
一粒の麦
トゥクトゥクツーリング in 南知多
A.H.I.オープンハウス 9
お隣さん 4
ストリップ・ストーリー 5
ストーリーテリングフェスティバル 5
同じカテゴリー(日記)の記事
 一粒の麦 (2017-11-23 20:20)
 トゥクトゥクツーリング in 南知多 (2017-10-08 12:06)
 A.H.I.オープンハウス 9 (2017-10-08 07:39)
 お隣さん 4 (2017-10-07 12:12)
 ストリップ・ストーリー 5 (2017-09-11 13:00)
 ストーリーテリングフェスティバル 5 (2017-08-26 22:47)

Posted by しょうのみ at 16:40 │日記
この記事へのコメント
縛ってあれば良かったかもしれないですね。
ゴミ屋敷のこういった物は、すべて例外なく縛って捨てましたよ。

・・・よくわからない基準ですね?
Posted by Water-Hammer at 2009年06月23日 19:08
そのときの清掃局員の気分しだいなんでしょうかね。
Posted by しょうのみしょうのみ at 2009年06月24日 00:31
多分 本来持って行かないのが正しいです。
ゴミ袋代の一部が処理費用になるので
しかし、ゴミ屋敷の場合 何となく察して持って行っていると思います。
そうしないと大家さんの負担になってしまうので。
Posted by 通りすがり at 2009年06月25日 00:56
何となく察して・・と言うより、やはり清掃局の人もこのブログを見ていると考えたほうが妥当でしょう。

裁判所の職員の対応のときもそんな感じがしたし・・

私も有名になったものです。σ(^-^;)
Posted by しょうのみしょうのみ at 2009年06月25日 09:31
3の回答が豊田市と返ってきたら笑える
Posted by 通りすがり at 2009年07月01日 00:28
人を笑っても何も生まれない。
Posted by しょうのみしょうのみ at 2009年07月01日 01:32