2009年05月14日
なんで逝っちゃっただ
30代の頃私は、キャンプや子ども会のイベントなどを主催する中高生グループの世話役をしていました。
テント張りや飯盒炊爨、ゲームの司会進行などで参加者の小学生たちをリードしてゆくことで、『役が人を作る』と言われるように、中高生グループのお兄さん、お姉さんたちが様々な問題とぶつかり悩みながら成長してゆく姿を、私は頼もしく、嬉しく見守っていました。
あれから十数年、みんな立派な社会人になり、すでに父親母親になっている者もいます。
その中の一人の女性が先日亡くなりました。32歳、肝臓ガンでした。
グループの中の男性と結婚し、子供も二人生まれ、毎年私にも幸せそうな家族の写真のついた年賀状を送ってくれていました。
通夜、葬式の間中、彼女の二人の子供たちは大きな声で走り回ったり、無邪気に棺の中を覗き込んでいました。
「なんで逝っちゃっただ」
ご両親の泣き声が忘れられません。

テント張りや飯盒炊爨、ゲームの司会進行などで参加者の小学生たちをリードしてゆくことで、『役が人を作る』と言われるように、中高生グループのお兄さん、お姉さんたちが様々な問題とぶつかり悩みながら成長してゆく姿を、私は頼もしく、嬉しく見守っていました。
あれから十数年、みんな立派な社会人になり、すでに父親母親になっている者もいます。
その中の一人の女性が先日亡くなりました。32歳、肝臓ガンでした。
グループの中の男性と結婚し、子供も二人生まれ、毎年私にも幸せそうな家族の写真のついた年賀状を送ってくれていました。
通夜、葬式の間中、彼女の二人の子供たちは大きな声で走り回ったり、無邪気に棺の中を覗き込んでいました。
「なんで逝っちゃっただ」
ご両親の泣き声が忘れられません。

Posted by しょうのみ at 22:26
│日記
この記事へのコメント
最近、芸能界でもガンで続けてお二人亡くなりました。
まだまだガンは治らない病気ですよね…
若くて亡くなると
『たいがいガンぢゃないか』
と言っても間違いないくらいです。
まだまだガンは治らない病気ですよね…
若くて亡くなると
『たいがいガンぢゃないか』
と言っても間違いないくらいです。
Posted by あん at 2009年05月15日 22:47
結婚前、彼女は看護婦さんだったので周囲がガンの事を隠そうとしても無理でした。
若かっただけに病気の進行も速くて、ガンが発見されたときにはもう手の施しようがなかったそうです。
グループの中でも一番マジメで活動にも一生懸命で、やさしくて本当にいい子だったのに・・
大野組も相変わらずゴミ屋敷の片づけを続けていますし、私も退去トラブルとの戦いが続いていてブログに書けば愚痴っぽくなってしまうので、公開したいネタがなくて更新が滞っています。m(_ _)m
若かっただけに病気の進行も速くて、ガンが発見されたときにはもう手の施しようがなかったそうです。
グループの中でも一番マジメで活動にも一生懸命で、やさしくて本当にいい子だったのに・・
大野組も相変わらずゴミ屋敷の片づけを続けていますし、私も退去トラブルとの戦いが続いていてブログに書けば愚痴っぽくなってしまうので、公開したいネタがなくて更新が滞っています。m(_ _)m
Posted by しょうのみ
at 2009年05月16日 01:23
