2009年04月08日

春爛漫!老人ホームの旅 1

マンションのリフォーム費用を巡って裁判に訴えた相手(元住人)が老人ホームに入所したため、契約者である父親に代わって現在私と戦っている娘さん宛てに訴状を送ったのですが、私は父と同居していないからと訴状を突き返され、「訴状未送達のため裁判ができません」と裁判所から連絡が来ました。

意地の悪い娘さんで父親がどこの老人ホームに入所しているのかも教えてくれないし、施設に電話してその人がいるかどうか聞いても個人情報保護の建前から教えてもらえません。
そこでやむを得ず、市内に十数か所ある共同生活型介護施設を一軒ずつ訪ねて回る羽目になりました。

すばるデイサービスセンター(本新町) 「そういう方は入所されておりませんが・・」
春爛漫!老人ホームの旅 1



ウェルビー(平芝町) 「そういう方はウチにはみえませんが・・」
春爛漫!老人ホームの旅 1



わかくさ苑(若草町) 「ウチにはいませんよ」
春爛漫!老人ホームの旅 1




いやしの里ハナモト(花本町) 「そういう人はいませんけど・・」
春爛漫!老人ホームの旅 1



グループホームどんぐりの家(青木町) 「いないですねぇ」
春爛漫!老人ホームの旅 1




グループホーム ルミエールさなげ(浄水町)
春爛漫!老人ホームの旅 1


職員「個人情報保護のためご入所されている方のことはお答えできませんが」
私 「ああ、そうですか・・」
職員「ご面会ですか?」
私 「はい」

職員が上司に聞きに行く

職員「ご家族の方ですか?」
私 「いえ、違いますけど・・」
職員「どういったご関係ですか?」
私 「〇〇さんが以前住んでみえたマンションの者なんですが・・」
職員「そうですか・・〇〇さんという方はいませんが・・」

あやしい・・ここかも・・


つづく・・


同じカテゴリー(仕事)の記事画像
これも大家の仕事 39
これも大家の仕事 38
これも大家の仕事 37
これも管理会社の仕事 3
これも大家の仕事 36
このろくでもない現実 24
同じカテゴリー(仕事)の記事
 これも大家の仕事 39 (2016-07-02 11:53)
 これも大家の仕事 38 (2016-02-11 01:48)
 これも大家の仕事 37 (2015-05-26 11:58)
 これも管理会社の仕事 3 (2014-07-19 23:39)
 これも大家の仕事 36 (2014-07-01 14:28)
 このろくでもない現実 24 (2014-03-27 17:25)

Posted by しょうのみ at 17:25 │仕事
この記事へのコメント
す、すべったがや〜!

W-H!フォローしろ!!
Posted by しょうのみ at 2009年04月08日 23:10
ええーっ・・・・ご無体な。 (トホホ...
Posted by Water-Hammer at 2009年04月09日 01:53
マンション(アパート)の大家と明かし、

「荷物が幾つか手元にある。
 それを本人に渡したい。」

って話の持って行き方なら通るのではないでしょうか?
Posted by 金の駄馬 at 2009年04月09日 02:23
なるほど!その手があったか〜

ってか、今日オチを書くけどね。
Posted by しょうのみ at 2009年04月09日 08:24
大家さんって家賃収入でいいなーって思うのやめにします(-_-)
Posted by ann at 2009年04月09日 12:15