2009年02月15日

Water-Hammer、ウォーター・ハンマーにてこずる!

「昨夜から水道管の音がうるさくて眠れない」とマンションの住人からクレームが入り、日曜日ですが緊急事態でW-H兄弟に駆けつけてもらいました。

不景気で退去が続き、水を使わない空室が増えたため給水ポンプの圧力が増えて水道管が鳴るウォーターハンマー現象が起きているそうです。

私「・・で、解決策は?」
W-H氏「・・・」
私「ないんかい!」
W-H氏「い、いえそんなことは・・な、なんとかします」
Water-Hammer、ウォーター・ハンマーにてこずる!


ウォーター・ハンマー氏がウォーターハンマー現象の解決で悩み苦しんだ結果は彼のブログでご覧ください。(●´艸`)


同じカテゴリー(仕事)の記事画像
これも大家の仕事 39
これも大家の仕事 38
これも大家の仕事 37
これも管理会社の仕事 3
これも大家の仕事 36
このろくでもない現実 24
同じカテゴリー(仕事)の記事
 これも大家の仕事 39 (2016-07-02 11:53)
 これも大家の仕事 38 (2016-02-11 01:48)
 これも大家の仕事 37 (2015-05-26 11:58)
 これも管理会社の仕事 3 (2014-07-19 23:39)
 これも大家の仕事 36 (2014-07-01 14:28)
 このろくでもない現実 24 (2014-03-27 17:25)

Posted by しょうのみ at 18:21 │仕事
この記事へのトラックバック
急な依頼と言うこともあり、着の身着のままで現場入りしました。水撃作用と言うのは、ハンドルネームに使っている現象の事。意外にも、収まりが悪い現象で手を焼きます。だから、皮肉...
水撃作用(ウォーターハンマー)【Big・Field|水道屋ビック・フィールド】at 2009年02月15日 20:26
この記事へのコメント
管理人さんゎ色々と本当大変ですね…(;´・`)兄弟さんもッッ!!ワラ☆頑張れぇ↑↑
Posted by ☆M☆ at 2009年02月15日 20:21
大家は働かなくても家賃が入ってきていいなぁ、という世間の誤解が、このブログで少しでも解ければ幸いです。
Posted by しょうのみしょうのみ at 2009年02月15日 20:32
WaterHammerさんがウォーターハンマーの修理は本物だなー、
本当の出番だなー(^○^)
Posted by ann at 2009年02月16日 15:28
水道屋さんを悩ます一番厄介な問題がウォーターハンマー現象なのだそうで、まさかその厄介な問題が事もあろうに私のマンションで起きるとは・・(ノ><)ノ
Posted by しょうのみしょうのみ at 2009年02月16日 18:14