2009年01月13日
これも大家の仕事 2
家賃を滞納している住人に対して豊田簡易裁判所に建物明け渡し訴訟を起こし、判決文を持って岡崎地方裁判所に強制執行の手続きをしに来た。
右の建物が岡崎地裁。左側に出雲殿結婚式場、その向こうにイオン岡崎店が見える。

豊田市の演劇活動を支援し、海外の貧しい人々を援助している一方で、家賃を払えない住人をホームレスに突き落とそうとしている。
数ヵ月後、その日が来る。
右の建物が岡崎地裁。左側に出雲殿結婚式場、その向こうにイオン岡崎店が見える。

豊田市の演劇活動を支援し、海外の貧しい人々を援助している一方で、家賃を払えない住人をホームレスに突き落とそうとしている。
数ヵ月後、その日が来る。
Posted by しょうのみ at 16:21
│仕事
この記事へのコメント
寒空に大変なことですね
その近くにアタイが元勤務してた建物が見える
今日は小坂のJA産直市場へイチゴを見にで掛け
販売されてた醤油の実を購入
その近くにアタイが元勤務してた建物が見える
今日は小坂のJA産直市場へイチゴを見にで掛け
販売されてた醤油の実を購入
Posted by 豊田の和ちゃん at 2009年01月13日 16:28
お買い上げ、誠にありがとうございました。m(_ _)m
Posted by しょうのみ
at 2009年01月13日 16:42

はてさて・・・家賃を「払えない」のかそれとも「払わない」のか・・・?
今の日本の経済状況から見れば、少なからずとも同情する部分も
無くはないですが・・・・・・・・
それでも、少しづつでも返していければこんなことにはならなくても
済むんですけどねえ・・・・・
今の日本の経済状況から見れば、少なからずとも同情する部分も
無くはないですが・・・・・・・・
それでも、少しづつでも返していければこんなことにはならなくても
済むんですけどねえ・・・・・
Posted by 豊田店ヨッシー at 2009年01月13日 17:26
裁判所の呼び出しにも応じず、引きこもり状態ですから・・
「出てきてくれれば話し合いで解決してあげられたのに・・」と豊田簡易裁判所の裁判官もため息をついていました。
「出てきてくれれば話し合いで解決してあげられたのに・・」と豊田簡易裁判所の裁判官もため息をついていました。
Posted by しょうのみ
at 2009年01月13日 18:01
