2008年12月22日
奇跡の旅 10
あまりに残酷な姉妹の話を聞き、やりきれない気持ちを抱きながら、トゥザさんとタチレイに行く予定を話し合った。
明日はタチレイ行きの便がないからあさっての11日(木曜日) に出発し、帰りの便は13日(土曜日) になるとの事で、木曜日の朝8時にトゥザさんがホテルに迎えにきてくれることになった。
翌日、特に何もする予定がないので一日ゆっくり本でも読もうかと、のんびりした朝を過ごしていた。
そういえばW-H氏からサンプルとしてもらった携帯用ウォシュレットを持ってきていることを思い出した。旅行に持っていって使い勝手を確かめてほしいとの事だったが、実際にはまったく出番がない。
というのも、ミャンマーのトイレには写真のようなお尻を洗うための水道ホースが取り付けられているからである。
そんなもんで勢いよくお尻に水をかけたらパンツやズボンがビショビショになっちゃうじゃないか、とお考えの方もおられましょうが、ミャンマー人は男性も「ロンジー」というロングスカートのような腰巻をつけていてパンツははいていないのです。
私の場合は仕方なくズボンもパンツも脱いで下半身スッポンポンになって用を足したあとこのホースでお尻を洗っていたが、現地の人はズボンをはいていても濡れないように上手にできるらしい。
一度やり方を見せていただきたいものです。(●´艸`)

まったく使う機会のないお荷物ではあるが、ずっと私のお供をしてきたのでミャンマーの風景をバックに記念写真ぐらいは撮っておいてやろう。

一人でそんなアホな写真を撮っていたら、なんとジョニーがやってきた。
実はパンダホテルの支配人とジョニーは知り合いで、「エイズの姉妹を見舞いに行くと言ってサガインへ向かった例の日本人が昨日戻ってきて、今ウチのホテルにいるぞ」と何かの用事でジョニーに電話した時にしゃべったらしい。支配人も余計な事を・・・(>_<)
「サガインはどうだった?エイズの姉妹には会えたのか?今日は何をする予定なんだ?」
迷惑がっているこっちの気持ちなどお構いなしに、ぺらぺらよくしゃべるやつだなぁ。
「まあ、どりあえずTG(タイ航空) のリコンファーム(帰りのチケットの再確認、これをしておかないと予定を変更した乗客などに席を取られ乗れなくなる場合もある) をしなきゃな」と言うと、「よし!じゃあ今からTGのオフィスへ行こう!」と街へ繰り出すことになった。
あとで『地球の歩き方』を見てわかったのだが、TGについてはリコンファームは必要ないらしい。普通はリコンファームなど電話で済ませるものなのだが、とにかくTGのオフィスまで行ってリコンファームを済ませ、ちょうど昼時だったのでジョニーの行きつけの食堂(レストランなんてしゃれた店じゃない)でお昼を食べていた時だった。
ジミーが血相を変えて飛び込んできた。「お前はなんてラッキーな奴なんだ!学校へ行けるぞ!」「はぁ??」
・・・つづく
明日はタチレイ行きの便がないからあさっての11日(木曜日) に出発し、帰りの便は13日(土曜日) になるとの事で、木曜日の朝8時にトゥザさんがホテルに迎えにきてくれることになった。
翌日、特に何もする予定がないので一日ゆっくり本でも読もうかと、のんびりした朝を過ごしていた。
そういえばW-H氏からサンプルとしてもらった携帯用ウォシュレットを持ってきていることを思い出した。旅行に持っていって使い勝手を確かめてほしいとの事だったが、実際にはまったく出番がない。
というのも、ミャンマーのトイレには写真のようなお尻を洗うための水道ホースが取り付けられているからである。
そんなもんで勢いよくお尻に水をかけたらパンツやズボンがビショビショになっちゃうじゃないか、とお考えの方もおられましょうが、ミャンマー人は男性も「ロンジー」というロングスカートのような腰巻をつけていてパンツははいていないのです。
私の場合は仕方なくズボンもパンツも脱いで下半身スッポンポンになって用を足したあとこのホースでお尻を洗っていたが、現地の人はズボンをはいていても濡れないように上手にできるらしい。
一度やり方を見せていただきたいものです。(●´艸`)

まったく使う機会のないお荷物ではあるが、ずっと私のお供をしてきたのでミャンマーの風景をバックに記念写真ぐらいは撮っておいてやろう。

一人でそんなアホな写真を撮っていたら、なんとジョニーがやってきた。
実はパンダホテルの支配人とジョニーは知り合いで、「エイズの姉妹を見舞いに行くと言ってサガインへ向かった例の日本人が昨日戻ってきて、今ウチのホテルにいるぞ」と何かの用事でジョニーに電話した時にしゃべったらしい。支配人も余計な事を・・・(>_<)
「サガインはどうだった?エイズの姉妹には会えたのか?今日は何をする予定なんだ?」
迷惑がっているこっちの気持ちなどお構いなしに、ぺらぺらよくしゃべるやつだなぁ。
「まあ、どりあえずTG(タイ航空) のリコンファーム(帰りのチケットの再確認、これをしておかないと予定を変更した乗客などに席を取られ乗れなくなる場合もある) をしなきゃな」と言うと、「よし!じゃあ今からTGのオフィスへ行こう!」と街へ繰り出すことになった。
あとで『地球の歩き方』を見てわかったのだが、TGについてはリコンファームは必要ないらしい。普通はリコンファームなど電話で済ませるものなのだが、とにかくTGのオフィスまで行ってリコンファームを済ませ、ちょうど昼時だったのでジョニーの行きつけの食堂(レストランなんてしゃれた店じゃない)でお昼を食べていた時だった。
ジミーが血相を変えて飛び込んできた。「お前はなんてラッキーな奴なんだ!学校へ行けるぞ!」「はぁ??」
・・・つづく
Posted by しょうのみ at 01:31
│旅行