2015年12月18日

大家殺害 2

【中日新聞より】
 2009年に川崎市で3人を殺害し、死刑が確定した津田寿美年死刑囚(63)の刑が18日午前に執行されたことが、関係者への取材で分かった。裁判員裁判で死刑判決を受けた死刑囚では初めて。執行は6月以来で、岩城光英法相が命令した。

 ほかに、岩手県の母娘殺害事件で死刑が確定した若林一行死刑囚(39)の刑も執行された。

 確定判決によると、津田死刑囚は09年5月30日、住んでいた川崎市幸区のアパートで、大家の柴田昭仁さん=当時(73)=と弟の嘉晃さん=同(71)=夫妻の3人を包丁で刺殺した。

 今年6月の執行時点で刑事施設に収容されている確定死刑囚は129人だった。

(引用はここまで)


早速このブログの管理画面の「検索キーワード」でも出てました。

大家殺害 2


しかし、大家を殺した犯人が死刑になったからと言って人々の心から嫉妬の炎が消えるわけではないでしょう。
先月自殺した中学生のいじめについて、元ボクシング世界チャンピオンの内藤大助さんが「終わらないいじめはない」と新聞紙上で語っておられましたが、嫉妬する心がある限り私へのいじめは終わらないと思っています。

いじめと戦うための武器として建てたミャンマーの学校へRC(ロータリークラブ)から文房具などの寄付が行われるようになり、不治の病で娘さんを亡くされるという大きな悲しみを背負われているRC会員の方が「自分も学校を建てたい」と申し出られ、現在、うちの学校の裏の土地に新校舎を建設する計画が進んでいます。

『巨人の星』を読んで育った世代としては、いつか嫉妬の炎で焼き殺される日が来ようとも、“死ぬときはたとえどぶの中でも前のめりに死んでいきたい”と思って生きていくだけです。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
一粒の麦
トゥクトゥクツーリング in 南知多
A.H.I.オープンハウス 9
お隣さん 4
ストリップ・ストーリー 5
ストーリーテリングフェスティバル 5
同じカテゴリー(日記)の記事
 一粒の麦 (2017-11-23 20:20)
 トゥクトゥクツーリング in 南知多 (2017-10-08 12:06)
 A.H.I.オープンハウス 9 (2017-10-08 07:39)
 お隣さん 4 (2017-10-07 12:12)
 ストリップ・ストーリー 5 (2017-09-11 13:00)
 ストーリーテリングフェスティバル 5 (2017-08-26 22:47)

Posted by しょうのみ at 13:17 │日記