2014年07月08日
今日のポイ捨てちゃん 8
毎回、似たようなネタばっかりですみませんねぇ。
管理会社から注意されてしばらくは鳴りをひそめていましたが、ほとぼりが冷めた頃にまたやりはじめました。

それでも、以前は「ボクじゃありません」と白々しくとぼけていたのが、管理会社からの電話に対して今回は素直に非を認めていました。
宅配ピザやコンビニ弁当の容器など、臭いの出るものを部屋の中に置いておくことが嫌なのだと言うのですが、だからと言って外へポイ捨てすることは許されません。
「これからもイタチごっこが続くかもしれませんね」と、管理会社の担当者も諦め顔でした。
しかし、仕方ない奴だと諦めていると、「じゃあオレも、私も」と便乗組が現れる。
自販機用ゴミ箱に家庭ゴミを捨てる人。


仕方ないと諦めてもいられず、台風も来るので散らからないように私がさっさと片付けましたがな。

管理会社から注意されてしばらくは鳴りをひそめていましたが、ほとぼりが冷めた頃にまたやりはじめました。

それでも、以前は「ボクじゃありません」と白々しくとぼけていたのが、管理会社からの電話に対して今回は素直に非を認めていました。
宅配ピザやコンビニ弁当の容器など、臭いの出るものを部屋の中に置いておくことが嫌なのだと言うのですが、だからと言って外へポイ捨てすることは許されません。
「これからもイタチごっこが続くかもしれませんね」と、管理会社の担当者も諦め顔でした。
しかし、仕方ない奴だと諦めていると、「じゃあオレも、私も」と便乗組が現れる。
自販機用ゴミ箱に家庭ゴミを捨てる人。


仕方ないと諦めてもいられず、台風も来るので散らからないように私がさっさと片付けましたがな。

Posted by しょうのみ at 11:49
│迷惑な人