2013年05月16日
春の旅 2:ドイツ編
今年は『ワーグナー生誕200年』という記念の年で、ワーグナーが生まれたドイツでは音楽関係のイベントが国内の各地で開催されている。
そんなドイツへ今から旅立つ。
【 作曲家/ リヒャルト・ワーグナー 】

ちょうど一年前、血管閉塞で左足の親指と人差し指を切り、こんな体でこの先どうやって生きていったらいいのかと絶望のどん底にいた。
あれから一年後、そのどん底の男が海外でライブをやることになるなどと一体誰が想像しただろう?
それも、こともあろうに『ワーグナー生誕200年』で盛り上がっているドイツで。
もう、こうなったら『人間万事塞翁が馬』という諺に自分の未来を任せて、今は与えられたチャンスに全力を尽くすだけだ。
そんなドイツへ今から旅立つ。
【 作曲家/ リヒャルト・ワーグナー 】

ちょうど一年前、血管閉塞で左足の親指と人差し指を切り、こんな体でこの先どうやって生きていったらいいのかと絶望のどん底にいた。
あれから一年後、そのどん底の男が海外でライブをやることになるなどと一体誰が想像しただろう?
それも、こともあろうに『ワーグナー生誕200年』で盛り上がっているドイツで。
もう、こうなったら『人間万事塞翁が馬』という諺に自分の未来を任せて、今は与えられたチャンスに全力を尽くすだけだ。
Posted by しょうのみ at 06:06
│旅行